JR高山本線 飛騨金山~焼石
旅の2日目の朝。
高山から美濃加茂まで、飛騨川に沿って国道41号線をドライブ。
その途中で焼石の下原ダム湖に立ち寄り、湖面の鉄橋をいく普通列車を狙った。
高山本線のJR東海区間の訪問は5年ぶり。
前回下原ダム湖に来た時は、まだキハ40系気動車が多く活躍していた時代。
でもJR世代のキハ75系が走る情景も画になる。
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
凸凹な編成 2ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 3ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 3ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます