東北新幹線 郡山
さる10月1日、オール二階建て新幹線Maxこと、E4系が上越新幹線で引退。
二階建て新幹線というと、東海道山陽新幹線でも100系で存在したけれど、
オール二階建て新幹線はJR東日本にしかいない珍しさ。間近で見るとかなり迫力があったものでした。
画像は2008年夏、東日本と北陸を旅行した時の1シーン。
当時Maxは東北新幹線でも運用されていました。
ただ、この時は先に引退の決まっていた400系新幹線の方が気になっていたもの。
まさかMaxが東北新幹線で見られなくなる日が来るとは、当時思っていませんでした。
そのためにMaxの写り具合が中途半端な出来ですが、ミニ新幹線400系とペアを組んだこのシーン。
かなりの大小の差が見られる凸凹編成も、今となっては良き思い出の記録です。
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 3ヶ月前
-
凸凹な編成 3ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 3ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 4ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます