近鉄京都線 新田辺~興戸
10月7日、近鉄で新型一般車両8A系がデビューしました。
初日は妻と奈良方面まで出かけたのですが、
8A系は奈良線で8両快速急行で見たものの、京都線は出かけた時間内に見ることなく終了。
デビュー3日目の一昨日、当直勤務明けの帰りに京都線へ寄り道して、リベンジ撮影しました。
まだまだ8A系は運用比率が低く、大分待ちましたがようやく京田辺市内で1枚撮影。
デザイン画ではかなりインパクトを感じた8A系でしたが、近鉄の伝統色の装いになった為か、
実車は自然な感じに見えました。
ようやく京都線でも見かけることができましたが、まだまだ少なく、
今度は他形式との併結で急行で走る姿も見たいし、乗ってみたいなとも思うようになりました。
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
凸凹な編成 2ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 2ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 2ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 2ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 3ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます