JR加古川線・北条鉄道・神戸電鉄 粟生
北条鉄道撮影の番外編。
最初の1往復乗り鉄の合間、粟生での発車待ちの間に捉えた加古川線の103系。
103系と言っても、先頭車化改造されたこの3550番台は近代化された105系のような独特な顔。
全く別形式のような印象ですが、今年になって1編成が廃車になっており、
やはり経年による淘汰が始まる現実を実感しました。
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 3ヶ月前
-
凸凹な編成 3ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 3ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 4ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます