こんばんは、1953年シボレー3100トラック、テスト走行してエンジン設定しようと思いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/67a5a9a7d8d42b8de79f936f55dc8c1c.jpg)
上手くいかないので中止しました。エンジン始動して温めてからテスト走行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/3ec987729d1800520a85d6664996d9dc.jpg)
エンジン設定はハーフスロットルで4000回転まで踏んでから離して0回転に戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/1e70a1cce533c8a104269dc71fc6ef2c.jpg)
これを5,6回やりスロットル全開で4000回転までを3回位やります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/01d8190f4871debd7cc48bf799c4a700.jpg)
スロットルワイヤー調整しないと上手くいかないので調整します。何回か調整してますが息ついてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/84a2c529651e54305b57f9425cb42d73.jpg)
スピードメーターだけでも設定しようとしましたが上手くいかないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/cbf1aad2a224ed0e97a3f75d8683b0c6.jpg)
日も暮れて暗くなって来たので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/4eae147d89c101c159868faf4fef9772.jpg)
本日は中止しました。
1953 CHEVROLET 3100 TRUCK テスト走行中止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/67a5a9a7d8d42b8de79f936f55dc8c1c.jpg)
上手くいかないので中止しました。エンジン始動して温めてからテスト走行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/3ec987729d1800520a85d6664996d9dc.jpg)
エンジン設定はハーフスロットルで4000回転まで踏んでから離して0回転に戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/1e70a1cce533c8a104269dc71fc6ef2c.jpg)
これを5,6回やりスロットル全開で4000回転までを3回位やります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/01d8190f4871debd7cc48bf799c4a700.jpg)
スロットルワイヤー調整しないと上手くいかないので調整します。何回か調整してますが息ついてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/84a2c529651e54305b57f9425cb42d73.jpg)
スピードメーターだけでも設定しようとしましたが上手くいかないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/cbf1aad2a224ed0e97a3f75d8683b0c6.jpg)
日も暮れて暗くなって来たので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/4eae147d89c101c159868faf4fef9772.jpg)
本日は中止しました。
1953 CHEVROLET 3100 TRUCK テスト走行中止
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます