LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー2

2025年01月25日 | 車・バイク
こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。
タイヤ交換します。
サイズは155-65-14で、
2本交換します。
フロントブレーキ点検、
右側はOKですが左側のキャリパースライドピンの動きが悪いのか、
キャリパーピストンの動きが悪いのか外側のブレーキパッドが有りません、凄く減っています。
キャリパーOHですね、
オーナー様と相談します。
リアーブレーキ点検、
前側のリーディングシューが残量少ないですね。
ブレーキシュー交換したいですが、
今回は他でお金がかかるので、
もう少し頑張らせる事になりました。ホイールシリンダー点検OKです。
タイヤ交換終わりました。
油脂類点検、
バッテリーOK、
パワステオイル補充、
ウインドウオッシャー補充、
クーラントも少し補充しました。
エアーエレメント点検、
タペットカバーからのオイル漏れでエアーエレメントにもオイルが掛かっています。
エアークリーナーケースにエンジンオイルが入ってます。エアーエレメントは交換します。
ACフィルター点検、グローブボックス外します。
ワイヤーのストッパー外して、
蓋を外して、
ACフィルター点検、
交換ですね。 本日はここまで続く、、、、、
 
 
平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー2
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋・神楽(かぐら)

2025年01月24日 | そば うどん
おはようございます。お昼に蕎麦屋神楽さんへ行って来ました。

静岡市を中心に焼津市、藤枝市にも店舗が有ります。本日は蕎麦屋神楽・静岡銭座町店さんです。

メニュー









季節限定

冬季限定



平日限定ランチメニュー

平日だったので平日限定ランチセットにしました。

せいろそば・かしわ天丼セット

かしわ天丼

美味しいです。

こちらは温かいそば、マグロ丼セット

かけそば

天カス付いてくるので入れます。

ネギも入れて、

美味しいです。

マグロ丼

マグロの刺身

美味しいです。

ワサビ醤油で頂きます。

蕎麦湯でご馳走様でした。

お蕎麦も量が有り美味しいので行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備

2025年01月24日 | 車・バイク
こんばんは、平成19年ダイハツ・ミラジーノ、車検整備で入庫です。



エンジオイル交換するのでエンジン始動して温めながら、

外観チェック、レンズ割れ無しですが、


ヘッドライト磨かないと駄目ですね、

磨いても駄目なら交換になります。

タイヤはフロントタイヤ交換で、



リアータイヤはOKです。

ワイパーブレード点検、

OKです。

エンジン温まったのでエンジン止めてエンジオイル交換します。

リフトアップしてエンジンオイル下抜きします。



エンジンオイルフィラーキャップは開けて有ります。

エンジンオイルフィルターも交換するので、

ナンバープレート外して作業します。

エンジンオイルフィルター外しました。

綺麗に洗浄して、

交換するエンジンオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して、

取り付けました。



エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して、

取り付けました。

エンジオイル漏れが有りますね。

足回り、ハブベアリングのガタや異音、点検確認しながら、

タイヤホイール外します。



下回り点検、



マフラーもOKです。



足回り点検、

ブーツ類破れ無し、

ドライブシャフトブーツ破れ無し、



リアーショックアブソーバーのオイル滲み少し有りますが良しとします。

続く、、、、、


平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっともっと 静岡みずほ店

2025年01月23日 | グルメ
おはようございます。期間限定のカニクリームコロッケ弁当を買いに行って来ました。

ほっともっと静岡みずほ店さんです。

静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有り駐車場も広いです。

メニュー





店内

カニクリームコロッケ弁当

買って来ました。

オープン

大きなカニクリームコロッケ2個

タップリなタルタルソース

ご飯も美味しいです。

おひたし

ナポリタン

美味しくて大好きです。

カニクリームコロッケに、

ソースかけてタルタルソースつけて頂きます。

トロトロなカニクリームコロッケ美味しいです。

ご馳走様でした。期間限定なので食べて見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋 ほっとい亭

2025年01月22日 | 居酒屋 酒
おはようございます。いつもの居酒屋・ほっとい亭さんに行って来ました。

静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。

お通し

枝豆

寒いので日本酒・熱燗

おすすめメニュー

メニュー

ドリンクメニュー



お刺身盛り合わせ

生タコ・ヒラメ・マグロ赤身・中トロ

美味しいです。

クリームシチューが出て来ました。

メニューには無いですね店主が作ったクリームシチュー美味しい!

どてに

赤味噌で煮込んだモツや大根、ゴボウに蒟蒻、美味しいです。

シメは

同じ赤味噌で味噌煮込みうどん

美味しいです。

体が暖まります。

ご馳走様でした。相撲界に顔が利く常連のお客さんに2025カレンダー頂きました。

ありがとうございます。

自分たちが相撲が好きで話をしてたら番付表も頂いてカレンダーも持って来てくれると言っていて、

本当に持って来てくれました。

嬉しくて、

本当にありがとうございました。

お客さん同士が仲良くなれて何を食べても美味しいお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスズ トラック 出張バッテリー交換

2025年01月21日 | 車・バイク
こんばんは、いすずトラック、

バッテリー上がりで出張バッテリー交換です。

バッテリーカバーを外してバッテリーホールドダウンを外したら、

バッテリーケーブル端子をマイナス側から外して最後にプラス側を外します。

外したバッテリーケーブル端子部を磨いて置きます。

2021年3月に交換してあるので、

4年位経っているので交換で良いですね。

バッテリーサイズは90D26Lで24Vなので2個使います。

バッテリー届いたので取り付けます。

2個並べて、

バッテリーケーブル端子プラス側から付けて、

繋ぎもプラス側からマイナス側で付けます。

最後にマイナス側を付けます。

エンジン始動して確認します。

OKです。


イスズ トラック 出張バッテリー交換



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガー 静岡国一店

2025年01月21日 | グルメ
おはようございます。モスバーガー静岡国一店さんへ行って来ました。

静岡市駿河区宮本町の国道1号線沿いに有るお店です。

メニュー

店内

本日は店内で食べて行きます。

テイクアウトより熱々出来立てで美味しいです。

テリヤキバーガー



ロースカツバーガー



美味しい!

モス野菜バーガー



フィッシュバーガー

美味しい!モスのコーヒーシェイク大好きです。

オニポテ 美味しいです。

ご馳走様でした。テイクアウトも良いですが店内飲食お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司・静岡市平和町店

2025年01月20日 | グルメ
おはようございます。久しぶりに「はま寿司・静岡平和店」さんへ行って来ました。

定期的に行きたくなりますね。

店内

タッチパネルで注文

先ずは日本酒冷酒 日本酒 金勝山・美味しい日本酒です。

注文します。

マグロ軍艦

うに軍艦

石垣貝

エビ三種盛り

サーモンチーズマヨ

越の寒中梅

日本酒美味しいです。

サラダ巻き三種盛り

たまご

とろびんちょう

マグロ三種盛り

いなり

えび天握り

直火焼き牛カルビ



クラムチャウダー茶碗蒸し

美味しいです。

熱々フワフワです。

そろそろシメです。

いか天握りガーリックマヨ

炙りハンバーグチーズマヨ

鴨そば



美味しいです。

ご馳走様でした。この値段で美味しい「はま寿司」さんへ行って見て下さいね、お薦めします。


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

2025年01月19日 | 居酒屋 酒
おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。

静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に有ります。

メニュー

ドリンクメニュー

クラフトビール

本日の日本酒

おすすめメニュー



本日は最初から日本酒冷酒・臥龍梅

静岡の地酒で美味しいです。

お通し

真鯛の天ぷら 揚げ立てふっくらで美味しい!

カイノミ馬刺し カイノミとはバラ肉の一部で馬一頭からわずかしかとれない希少部位です。

程よく細かいサシが絶妙なバランスで入っていてとても柔らかく食べやすい馬刺しで、

赤身本来の美味しさと上質な脂の旨みを感じることができ美味しいです。

赤ウインナーフライ

これが美味しい!

子供の頃から好きですね。

臥龍梅おかわり2本目です。

真イカ肝和え

美味しいです。

シメは

豚ロースカツとご飯セット

美味しいです。

ご飯

味噌汁

漬物

豚ロースカツ

鳥居ソースつけて、

ご飯と一緒に、

頂きます。

店内

小上がりの座敷席

ご馳走様でした。揚げ立て天ぷら、美味しい料理とお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼ 材木町店

2025年01月18日 | お菓子 スイーツ
おはようございます。この前頂いたシャトレーゼのお煎餅美味しかったので買いに行きました。

静岡市葵区材木町に有るシャトレーゼ材木町店さんです。

シャトレーゼさんは和菓子やケーキ、アイスも美味しくて安いですね。









お煎餅



海老塩煎餅これが美味しい!



アイス チョコバッキーは有名ですね。



たい焼きアイス

シュークリームやスイーツ









パン

贈り物

ケーキ

色々な種類が有り1個ずつ買えるのが良いですね。買って来ました。

自分用も買いましたが海老塩煎餅は贈り物もあり包んでもらいました。何を食べようかな。

豆大福と餅入り最中

豆大福

餡子がタップリで美味しいです。

たい焼きアイス

しっぽまであん

頂きます。

アイスクリームと餡子が、

美味しい!

シュークリーム

ダブルシュークリーム

美味しいです。

ダブルクリームが、

タップリです。

いそべ餅

美味しいです。

1個ずつ食べれて

醤油と海苔が良い感じで美味しいです。

美味しくて食べ過ぎちゃいますね。和菓子やスイーツ買いに行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする