皆さんこんにちは。
今日は西積丹(珊内)に来ましたが、風は穏やかなれど波やや高し!
時間も余り無いので彼方此方うろつかず、釣るもの釣ってとっとと帰りましょう作戦(^^;
ブリ(ワラサ?)は大量に泳ぎ回っているも全く食い付かず、その他で楽しむ事に。

珊内ではまだ型の良いホッケが釣れる模様、今日は前回と違い自作60gジグが人気者、(代わりにダイソー人気無し)

今日はアブ君も良型はキープ


デカソイは当然キープ

ラッキーな事にワラサを1匹ゲット、取り込み寸前にラインがスクリューに絡むアクシデントが在りましたが
何とか取り込めました。

その後30分程粘るも、ワラサの群はカヤックの周りを回るだけで全く知らんぷり!
ワラサどもの性でホッケ、アブ、ソイ達は雲隠れ、ここはカレイ狙いに変更~そこそこサイズを10匹程
釣った所でタイムUP!

本日の釣果、ワラサ1匹でしたがその他は満遍なく釣れて満足の五目釣りです(^^ノ
これらが全て1個の60gジグの釣果、ジグって汎用性高いな~(カレイ迄釣れる)
今日も40cm少し超えた位のマフグが釣れて「持ち帰って練習台にしたろか?」と思ったのですが
周りがブリの気配ムンムンでしたので「ブリが釣れたらそれ処じゃないな」とリリース、
最近良く釣れるな~マフグ。

本日のルート、釣をしてきただけですが流されては戻るの繰り返しでこれでも10km程度漕げました

それでは~
今日は西積丹(珊内)に来ましたが、風は穏やかなれど波やや高し!
時間も余り無いので彼方此方うろつかず、釣るもの釣ってとっとと帰りましょう作戦(^^;
ブリ(ワラサ?)は大量に泳ぎ回っているも全く食い付かず、その他で楽しむ事に。

珊内ではまだ型の良いホッケが釣れる模様、今日は前回と違い自作60gジグが人気者、(代わりにダイソー人気無し)

今日はアブ君も良型はキープ


デカソイは当然キープ

ラッキーな事にワラサを1匹ゲット、取り込み寸前にラインがスクリューに絡むアクシデントが在りましたが
何とか取り込めました。

その後30分程粘るも、ワラサの群はカヤックの周りを回るだけで全く知らんぷり!
ワラサどもの性でホッケ、アブ、ソイ達は雲隠れ、ここはカレイ狙いに変更~そこそこサイズを10匹程
釣った所でタイムUP!

本日の釣果、ワラサ1匹でしたがその他は満遍なく釣れて満足の五目釣りです(^^ノ
これらが全て1個の60gジグの釣果、ジグって汎用性高いな~(カレイ迄釣れる)
今日も40cm少し超えた位のマフグが釣れて「持ち帰って練習台にしたろか?」と思ったのですが
周りがブリの気配ムンムンでしたので「ブリが釣れたらそれ処じゃないな」とリリース、
最近良く釣れるな~マフグ。

本日のルート、釣をしてきただけですが流されては戻るの繰り返しでこれでも10km程度漕げました

それでは~