皆さんこんばんは、M.カトーです。
今回は積丹に来ましたが何時もの場所はかなり飽きた? ので、新鮮味を求めて少し違う所からエントリー
初めての場所はテンション上がる~ 何が釣れるかな~
とは言えやはり積丹、今時期は何処へ行ってもホッケが凄い事、このホッケの猛攻をどうかわすかがポイント成り!
でもこの辺のホッケは型が良くて殆ど40cm前後、50cmクラスもポツポツと
ホッケの合間にガツンと来る獲物がウキウキします
ケムシ君も参加
で、本命はサクラマ・・・ 影も形も無いですね~(何処で釣れるのかも良く分かりません(^^;)
今回もメインはマダラ君で、先週よりやや控えめなサイズながら(半分程度リリース)これだけのサイズが
次々釣れるのはびっくり!
今日は天候悪化に追い立てられることなくゆっくり釣りを堪能、先週に続き大満足の釣果でした。
ホッケの最大は記録更新の53cm! サクラは何処・・・
本日の釣~りんぐルート、良く釣れる時は距離が出ませんね~ それでも漕いだ方ですが。
後半のルシ岬側はうねりがかなり高くて(落差2~3m程度)、警戒心をUPしながら釣りましたが風は穏やか
でしたので不安は無く釣りを続ける事が出来ました。(釣果の半分程がこちらで釣れています)
それでは~
今回は積丹に来ましたが何時もの場所はかなり飽きた? ので、新鮮味を求めて少し違う所からエントリー
初めての場所はテンション上がる~ 何が釣れるかな~
とは言えやはり積丹、今時期は何処へ行ってもホッケが凄い事、このホッケの猛攻をどうかわすかがポイント成り!
でもこの辺のホッケは型が良くて殆ど40cm前後、50cmクラスもポツポツと
ホッケの合間にガツンと来る獲物がウキウキします
ケムシ君も参加
で、本命はサクラマ・・・ 影も形も無いですね~(何処で釣れるのかも良く分かりません(^^;)
今回もメインはマダラ君で、先週よりやや控えめなサイズながら(半分程度リリース)これだけのサイズが
次々釣れるのはびっくり!
今日は天候悪化に追い立てられることなくゆっくり釣りを堪能、先週に続き大満足の釣果でした。
ホッケの最大は記録更新の53cm! サクラは何処・・・
本日の釣~りんぐルート、良く釣れる時は距離が出ませんね~ それでも漕いだ方ですが。
後半のルシ岬側はうねりがかなり高くて(落差2~3m程度)、警戒心をUPしながら釣りましたが風は穏やか
でしたので不安は無く釣りを続ける事が出来ました。(釣果の半分程がこちらで釣れています)
それでは~
相変わらずのアグレッシブなカヤック釣行に「すごい」の一言です。
やはり足漕ぎカヤックの機動力は、パドルのそれとは一線を画すものでしょうか?
それともう一つお伺いしたいのですが、ショアからのタラの可能性について、いかがお考えでしょうか。
可能性はありますか?
それともほとんど可能性はないと思われますか?
ご見解をいただきたく存じます。
いや、でかいホッケですね~。
ここまで来ると脂たっぷりで美味しそう!
>今回もメインはマダラ君
なにか見ていたら行きたくなってしまいます。
もうちょっと・・・・・暖かくなったらお供させて下さいな。
お借りしていた魚箱と保冷材、お返しさせていただきました。
ENDOさんのハングリー的な釣行スタイルは私には真似できませんが、少々ネジが外れ気味な釣行は得意です。
足漕ぎカヤックがどうとかよりも、腕と足の筋肉の差だと思います、足は体を支え歩き回ることで普段からそこそこ鍛えられています、腕は特に鍛えている方以外とても非力なうえ連続運動にも耐性が乏しく筋肉量も違いますね、またルアー釣りでは釣行時腕を酷使するので、移動は足の方が助かります。
>ショアからのタラの可能性
残念ながら0%だと思います、まだ乏しい経験ですがタラが釣れた水深は最浅で35mで、ショアから届く範囲でこの水深の場所は無いと思います。
タラは底にへばりついて水面付近には来ないのでブリやサクラマスの様に浅瀬に来ることは無いと思います。
お味噌のお返し、有難うございます(母が喜んでいました)
実は今回の釣果は私の口には入りませんでした(^^;(母がノリで近所に全部配ってしまった)
また、ご一緒できると良いですね~