皆さんこんばんは、M.カトーです。
ラダー回りを作るに辺り、テール内側のキールラインを採寸して型紙作成。
その上にラダーの型紙を作っていきます。
この辺かな? って感じで軸候補場所にピンを刺して回してみる・・・
ピンの位置をずらしながら、収納時と引き出した時の具合を見ながら型紙を詰めていく・・・
こんなもんかな?
って所で、実物に投影してみる・・(良いんじゃな~い!)
そんじゃ、ラダーを作りましょう、パーツをそれぞれ切り出して・・・
張り合わせて整形して、ほぼ完成(早っ)
型紙の上で軽く収納動作を確認します。
ま~こんなもんでしょ、軸パイプの下側には滑車を入れないと紐がすぐ切れちゃいますね。
そんじゃ本体にラダーを出すミゾを・・
サクッと開ける。
ここからこのミゾの一部がラダーと共に回転するため、その部分を切り離さなければならないのですが、
この切り離す位置の特定がちょっと難航しますので、しばし長考に入ります。
一部方向性(仕様)が決まっていない箇所も在り、頭が痛い。
それでは~
ラダー回りを作るに辺り、テール内側のキールラインを採寸して型紙作成。
その上にラダーの型紙を作っていきます。
この辺かな? って感じで軸候補場所にピンを刺して回してみる・・・
ピンの位置をずらしながら、収納時と引き出した時の具合を見ながら型紙を詰めていく・・・
こんなもんかな?
って所で、実物に投影してみる・・(良いんじゃな~い!)
そんじゃ、ラダーを作りましょう、パーツをそれぞれ切り出して・・・
張り合わせて整形して、ほぼ完成(早っ)
型紙の上で軽く収納動作を確認します。
ま~こんなもんでしょ、軸パイプの下側には滑車を入れないと紐がすぐ切れちゃいますね。
そんじゃ本体にラダーを出すミゾを・・
サクッと開ける。
ここからこのミゾの一部がラダーと共に回転するため、その部分を切り離さなければならないのですが、
この切り離す位置の特定がちょっと難航しますので、しばし長考に入ります。
一部方向性(仕様)が決まっていない箇所も在り、頭が痛い。
それでは~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます