今日から夏休み、とはいえ、今日は2ヶ月ぶりの定期受診です。
そして明日、実家にお坊さんが来てくれるということだったので、受診後に天王寺の市立美術館でデトロイト美術館展をもう一度観て、
そこから実家へ向かうことにします。
いろんなルートあるなぁ。
JR大和路快速で王寺まで、そこから和歌山線で五条駅まで。1040円
JR環状線で新今宮まで、そこから南海高野線で橋本駅まで、そしてJR和歌山線で五条駅まで。1020円
近鉄南大阪線・吉野線でJR吉野口駅まで、そしてJR和歌山線で五条駅まで。 1010円
結局は和歌山線がネックで、一時間に一本しか列車がないんだよなぁ。
帰ってくるのは8/14の予定。
出かける前にベランダの植物たちにたっぷり水をやっておかないとな。
ベゴニア、今日もピンク、赤の花を咲かせています。
今年初めて咲いた朝顔。
例の小さくて薄水色のショボイやつでした。ガッカリ。
病院に着くと毎年のごとくヒマワリ。
今年は背丈が低いですね。
ちょっと色の薄いのも。
検査データはまずまずというところ。
薬をもらいに調剤薬局へ。
途中にミモザ。
花は散っていましたけれど。
キョウチクトウ
薬をもらって鞄の中に薬をいれようとする時に気づきました。
お供えの品物と、財布を忘れてきてしまった。
なくさない様にと、診察券、調剤薬局へ処方箋を送るカード、クレジットカード、交通系カードのピタパは首からつりさげているので、
財布を忘れているのに気づきませんでした。
五条駅は交通系カード使えないんだよなぁ。(田舎なんで)
仕方がない、一旦部屋に戻ることにせんとなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます