涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

新聞記事の整理を夕方から

2019-06-01 20:16:14 | 新聞記事

夕方からたまった一週間分の新聞の整理。

まず5/29京都市内での花火大会の5/30の記事。

水曜日にボン・ボンという音が一時間以上聞こえてきて、
窓やベランダから覗いても花火も上がっていなくって、何の音だろうかと思っていたら、
どうもこれのようですね。

 

そして文楽関係の記事2つ。

豊竹呂勢太夫さんの記事
平成28年に国立文楽劇場での「妹背山婦女庭訓」の「妹山背山の段」の定高を語りました。
そして今年の5月には国立劇場小劇場でも再演されていますね。

国立文楽劇場でのちらし。国立劇場でのちらしは5/10のblogに。

 

そしてその呂勢太夫の師匠の呂太夫さんと、
先日購入した近松半二(妹背山婦女庭訓の作者)を描いた小説「渦」の作者大島真寿美さんの対談記事。

 

明日は日曜ですが、天気は今一つのようです。
掃除と部屋の片づけをして一日中ダラダラでしょうかね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿