4月29日生まれのジャズマン デューク・エリントン ジョージ・アダムス トゥーツ・シールマンス。
Duke Ellington (Composer, Piano, Arranger, Band Leader) 1899–1974.生誕123年 没後48年
エリントンオーケストラの演奏は何か雑味がなくきっちりできている感じがする。
高貴な感じさえする。そこがある意味聴き進まない一つなのかもしれない。
そんな感じということだけで、ベイシーの気安さに惹かれてしまう。
も少し聴きこんでみようか。
58年から62年ころのアルバム4枚聴き通せる。ベイシーとの対バンもあるという企画。
デューク・エリントン
Four Classic Albums: Swinging Suites / At the Bal Masque / Midnight in Paris /
The Count Meets the Duke First Time!
エリントン再発見なるかどうか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
George Adams (Flute, Tenor Saxophone) was born in Covington, GA, 1940–1992.生誕82周年 没後30年
アダムス&プーレンカルテット。
この方と言ったらこれしかない1曲。「オールド・カントリー」(1989)マウント富士JAZZFESで聴いた
あの夏は忘れない。
https://www.youtube.com/watch?v=cwJ4j88mlu0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Toots Thielemans (Harmonica, Guitar) 1922–2016. 生誕100周年 没後6年
ギターとハーモニカ。手八丁口八丁だけど暖かく耳に残る。天は二つの楽器を彼に
与えた。ハーモニカは彼の右に出るものは・・・。
Toots Thielemans Live
https://www.youtube.com/watch?v=O-AIW0dIrWE&list=OLAK5uy_lVyn-kwRg44CK4T2jP0qYdqOLuy8kx_Yo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます