新しいスマホのカスタム化・・・。
特に特別なことでなく、フィルムを張り替えるとか、ケースを新調するとか
必要なソフトを入れるとか、というようなことをしている。
フィルムの入れ替えはめんどくさかったが、気泡があったりして使用感があるので、
交換する。ネットのやり方を見てはがす。セロテープを画面に張り、引き上げるように
はがすのだけれど、接着が強くはがれない。仕方ないので、ピンを端から入れて隙間を
作り、剥がれたところにテープを張って引き上げてはがしたらその後は、全体綺麗に
剥がれた。
張る方はガラス素材のものをチョイスしたので、フィルムとは少し違い、張り方は
特に違わないのだけれど、注意して張った。画面を掃除してから位置を合わせてから
フィルムをはがして、画面に張る。大体うまく張れたから、あとは気泡のあるところを
逃がしていけば終了。おニューのように綺麗になった。
これで当分使うことができる。
特に特別なことでなく、フィルムを張り替えるとか、ケースを新調するとか
必要なソフトを入れるとか、というようなことをしている。
フィルムの入れ替えはめんどくさかったが、気泡があったりして使用感があるので、
交換する。ネットのやり方を見てはがす。セロテープを画面に張り、引き上げるように
はがすのだけれど、接着が強くはがれない。仕方ないので、ピンを端から入れて隙間を
作り、剥がれたところにテープを張って引き上げてはがしたらその後は、全体綺麗に
剥がれた。
張る方はガラス素材のものをチョイスしたので、フィルムとは少し違い、張り方は
特に違わないのだけれど、注意して張った。画面を掃除してから位置を合わせてから
フィルムをはがして、画面に張る。大体うまく張れたから、あとは気泡のあるところを
逃がしていけば終了。おニューのように綺麗になった。
これで当分使うことができる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます