夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

『ファッション王』15話0.5

2012-05-07 | ファッション王
ちょっと希望が見えてい来ましたか?!

ヨンゴルがカヨンの事を想いわずらっている様子。
例のペンダントを宝石店にて、グレードアップさせてギフトに。
いずれカヨンの渡すのか?!
ーーーそれを偶然、発見してしまったアンナ。
てっきり自分へのプレゼントだと勘違いしてしまう。
可哀想な女性(ヒト)
彼女へのプレゼントは、違うものだったのですね。
箱を開けてガッカリのアンナ。
ちょっと可哀想だった。
でもアンナがこのまま引き下がるとは思えない。
恐いよ~

アンナは、ヨンゴルにとって、ビジネスパートナーなんですね?
聞き違いでなければ、アンナの事をアジュンマ達に”チング”って言ってませんでした?

それにしてもアジュンマ達が2人の仲を取りもってくれればいいと思っていたが
そんな雰囲気になってちょっと嬉しい。
やっぱりヨンヨンカップルだよね~。


ヨンゴルは、何やらまた影で動き始めていますね。
マダムになんて?!
会話がさっぱりです
冒頭の御曹司にカヨンの事で語っているのも内容がさっぱり
ヨンゴルがカヨンの為に動き出していると解釈して良いのかしら?


YGM VS. GGっていう面白いファッッションブランドの対決?
も見物です。
ヨンゴルのブランドが売れ売れなんですね~。
アンナの手引きで、フランスへ出張。
フランスまで進出するつもりなのか?!
GGがどんどん業績を伸ばす中、いまいちパッとしないYGM。
御曹司は、頭を悩ませます。

ヨンゴルと御曹司がマンションのエレベーターで出会うシーンがありましたが、
ヨンゴルさんのどやっ顔がたまりません。
ものすごい鮮やかなターコイズ・ブルー?もうちょっとシアンが強かったかな?
のスーツにこれまたカラフルな柄のネクタイ。
(あのスーツ着こなすのってなかなか難しいですよね~。さすがアイン君)
一方、御曹司は、地味にというかシックな装い。
対照的です。
昇り調子の社長って感じで素敵です。
運転手も車も御曹司よりランクが上って感じ。
それを悔しそうな御曹司。
立場逆転か?!

ヨンゴルのビジネス成功で、
素敵スーツ姿が増えて、目の保養になって幸せ

カヨンもJカンパニーのコンテストで見事優勝!!!
同僚達にヨンヨンアパレルは、カヨンで売れたのじゃなく
ヨンゴルの実力だ、みたく陰口を言われていましたが、
見事、優勝を実力で勝ち取り、同僚にも見直されていましたね~。
良かった良かった。
室長がめっさカヨンの力をかってくれているのが心強い。
マダムが審査でカヨンに信じられない低い点数を付けた事に対しても
声を荒げていたし。
カヨンは,室長から、賞金?海外へのデザイン研修?よく分からんが
いただいて、どこぞへ出発。パリ?NY?

それにしても最後の飛行機でのシーン。
こんな偶然あるわきゃないって思っても嬉しくなっちゃうのよね
だって、ドラマだもんね~。
美味しい偶然は、おおいに結構!
メロですか?!
これからついにメロ?!(しつこいって?)

次回予告で、ヨンゴルとカヨンが仲良さげにしていましたが

次回は、久しぶりにテンション高めで、めっさ楽しみデス。
見逃せませんっ




『ワンドゥギ』観て来ました!

2012-05-07 | ユ・アイン(映画)
やっとこさ、『ワンドゥギ』を観に行けました!
新宿武蔵野館!
何年ぶりだろうかこの映画館で映画を観るの。

韓国映画やドラマに興味のある友人が居ないので、
誰か無理矢理誘おうかと思っていましたが…
ちょうど仕事で東京の本社に行かねばならぬ予定が出来たので、
独りで観に行って来ました。
寂しい~

初回を観て、そのまま本社へという慌ただしいスケジュール。
新宿へ出るのは、本当に久しぶり。
劇場のHPで混雑状況をチェック
初回は多少混雑するようでしたので、早めに家を出ました。
<上映時間の30分前くらいに来場をとの劇場側からのアドバイス>

映画館に着いたのが10:15くらい。
整理券番号は、005番。
皆さん、早いですね~。びっくり。
<上映10分前から、整理番号順に入場との事>


いつもパンフレットは買わないのに購入しちゃいました
昔は、400円くらいだったのに、1000円もするんですね~
しかも『ちりも積もればロマンス』と一緒のパンフ。
まるまる『ワンドゥギ』のだったらまだこの価格で許せるが…
ちと納得いかないなぁ~。


観終わってから、お昼を食べる時間がないので、すぐに近くのマクドナルドへ。
映画館でもサンドイッチなども販売してました。
劇場の中でも飲食0Kですが、私は、落ち着かないので外へ出ちゃいました。
もうちょっと時間があれば、カフェでパスタでもと思ったが間に合わない。


上映15分前くらいに劇場へ戻って、
少し前に観に行った『裏切りのサーカス』の記事などを読んで時間を潰す。

ーーー周りには、アイン君ファンらしい方があまりお見かけしなかったです。
連休明けだったから、少なかったかなぁ~???
座席も半分くらいしか埋まってなかったです。


ーーーで、映画『ワンドゥギ』
率直に面白かったです!!!

不思議と高校生にしか見えないアイン君。
めっさ可愛かったし
今よりの細く感じる。
キム・ユンソク氏の存在感と役柄のユニークさ
とにかく周りの役者さん達がいい味出していました。

キックボクシングのシーンは、かなり観ていて痛々しかった
練習試合でワンドゥクがKOされる場面なんて、観てられないっ
ワンドゥクがキックボクシングに打ち込む姿は、とても清々しかった。
体を動かしたくなったし、頑張ろうって思えました。

ワンドゥク達の住んでいるボロアパート?の造りが独創的な建築物で
それがまた、物語にマッチしていました。
建築物好きとしては、チェックが入ってしまいます。

ホロっとさせられたり、くすくすと笑わせられたりと
韓国でも大ヒットしたのも頷ける秀作でした。
もう一度観たいと思わせてくれる作品でした。
親子で観るのがいいかもね~。
優しさにあふれた、ほっこりさせてくれる映画です

もっと大きな劇場で公開されてもいいような作品なのに
もったいない!って思います。残念
はっきり言って、ハリウッドのCGを駆使した超大作でも内容のない作品より
遥かに見る価値あると思いますよ~。

横浜に来ないかな~。
それが駄目なら、DVDまで待つか。
ドラマもいいけど、スクリーンのアインは、やっぱり魅力的
もっと映画に出演しないかしらん?

そして、今晩は、『ファッション王』
今日は、<アイン祭り>ですな





* おまけ *

どど~~~んっ!!!
凄いですね~。
この映画もまた観たい。