全国の女子高生ファンの皆様!!
というわけで噂の「ヤッターマン」見ました!!
モデは旧作も再放送で見ていたので、製作が決まったときはビックリしました。
・絵がポップな感じになって、なおかつ旧作の雰囲気も守られていますね。絵に関しては受けるんじゃないでしょうか
・話の展開も良い意味でも悪い意味でも昔と変わらない。多分昔見ていた人には「あれ、こんな感じだっけ?」と思ったでしょうが、こんな感じです。昔ながらのアニメって感じですね。でも随所で今の技術も使われていて。
・ドロンボメンバーの声優さんたちの高齢が気になる所です。でもこの三人は完成されてしまっているキャラですからね。ドラえもんも声優を変えたら色々言われてしまいましたからね。
・でこの作品のメインターゲットはどの層になるんでしょうかね?玩具もでているから子供向けに作っているのは明確ですね。親が多分直撃世代だと思います。
・名言が旧作のものだけだったのですが、リメイクではなく新作としての名言も欲しいところでしたね。
・そういえばドロンボたちを追っているときに街頭テレビに映っていたのは「グズラ」っぽかったな。
今回を見てみた感じなかなか良かったのでスタッフの人にはがんばって欲しいですね!怪盗猫の二の舞にならないように!あと主題歌は絶対変えないで!!
というわけで噂の「ヤッターマン」見ました!!
モデは旧作も再放送で見ていたので、製作が決まったときはビックリしました。
・絵がポップな感じになって、なおかつ旧作の雰囲気も守られていますね。絵に関しては受けるんじゃないでしょうか
・話の展開も良い意味でも悪い意味でも昔と変わらない。多分昔見ていた人には「あれ、こんな感じだっけ?」と思ったでしょうが、こんな感じです。昔ながらのアニメって感じですね。でも随所で今の技術も使われていて。
・ドロンボメンバーの声優さんたちの高齢が気になる所です。でもこの三人は完成されてしまっているキャラですからね。ドラえもんも声優を変えたら色々言われてしまいましたからね。
・でこの作品のメインターゲットはどの層になるんでしょうかね?玩具もでているから子供向けに作っているのは明確ですね。親が多分直撃世代だと思います。
・名言が旧作のものだけだったのですが、リメイクではなく新作としての名言も欲しいところでしたね。
・そういえばドロンボたちを追っているときに街頭テレビに映っていたのは「グズラ」っぽかったな。
今回を見てみた感じなかなか良かったのでスタッフの人にはがんばって欲しいですね!怪盗猫の二の舞にならないように!あと主題歌は絶対変えないで!!