モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

銀世界!!!

2008年01月23日 | 日常
雪です!!

雪、ゆき、ユキ、YUKI!



ニュース見ていたら
山梨は10cm積もります!(多いところで)
だそうです。



こういう日は外に出たくないのにバイトですよ!!こんちくしょう!
しかも深夜に帰るんですよ?こんちくしょう!!
しかもモデのライフくんはスタッドレスはいてません!こんちくしょう!!
ひきこもりたい!こんちきしょう!!
だって玄関開けたら白いんだもん!!


もう嫌だ!積もるのはKちゃんへの想いだけでええっちゅうねん!←なぜか関西弁。


あぁ、雪の無い国か妖精のいる国に住みたいなぁ~。
(現実逃避)


ガンバレ、俺。頑張ってね、Kちゃん。

折り紙教室

2008年01月23日 | テレビ
原稿をするときモデはTVか音楽をかけて作業します。
今日はたまたま教育テレビを流していたら「折り紙」の番組を放送していました。

折り紙を教えるのは初老の先生。で折り紙を使って「色えんぴつ」を折ったわけです。
手を少し休めて「上手いもんだな~」なんて関心していました。一枚の紙からいろんな形を作り出すその指。まるで魔法使いのおじいさんですよ。いやほんとエンターテイメントだな、これも。

そんなことを考えていたら次の瞬間、先生の口から信じられない言葉が!


先生 「次はセーラー服を折ります」


モデ 「はぁいいぃぃぃ!?」(CV:中原麻衣)


そう先生は魔法使いのように一枚の紙から「セーラー服」を折りました。このとき頭では「もってけセーラー服」がBGMで流れたのは言うまでも無い。

セーラー服が完成。なかなかカワイイ感じでした。

先生「これが黒い折り紙でしますと・・・・」


モデ 「まさか、黒い折り紙で銃を作ってセーラー服と機関銃とか言い出すのか?」


先生 「はい、メイド服になります」(ニヤリッ)


モデ 「先生ぃぃぃぃぃ!!!」



メイドさんが浸透してきたのか、それとも単にメイドが大好きなのか。その答えを知る由も無い。それが気になって五分くらい原稿ができませんでした(笑)

コンビニ事情

2008年01月23日 | 日常
この地球にはすごくたくさんの人間がいるわけで。
コンビニでバイトしていると否が応でもいろんな人が来店します。

例えばイチャイチャするカップル

なんていうんですかね。コンビニの空気というのはカップルを大胆にさせるんですかね?(笑)
いやね、彼女がいないときは「こんにゃろう!俺の膝蹴り食らわせたろか?ああぁ?」とバイオレンスな思考でしたね。
でも彼女ができればムカつかないのかな?と思っていました。
先日実際目の前でイチャイチャニャンニャンされたらですね。ムカつきました(笑)

ちくしょう!!俺もKちゃんとイチャイチャにゃんにゃんしてぇ!!
と。なんかホント嫉妬の塊ですね。


また別の日に女性客を接客したときのことです。

モデ 「暖めますか?」

女性客 「はい」

モデ 弁当をレンジに入れて 「少々お待ちくださいませ」

女性客 「はい」

レンジアップを待つモデ。

女性客 「♪らんらんらんらんらららんらんらん~♪」

モデ心の声 「こっ、これは!!」

女性客 「♪らんらんらららん~♪」

モデ心の声 

ナウシカの歌!!(ナウシカが王蟲と交流するときや回想で流れる歌)

女性客 「♪らんらんらんらんらららんらんらん~らららんらんら~♪」



そうか。この女性客は今弁当を待つ間に子供の頃の王蟲との交流を思い出しているんだな・・・・

ピー―― (レンジの音)

モデ 「お待たせしました」

女性客 (平然とした表情で)「はい」

そのまま去っていく女性客。彼女はモデに突っ込んでもらうことを待っていたのかな?


そんな面白いお客さんが来るコンビニ。日本は今日も平和です。




指だしグローブ

2008年01月23日 | 日常
モデは子供の頃からすごく憧れていたものが特撮ヒーローです。


でもそれは大人になってからも変わらなくて。例えば仮面ライダーに憧れていたので、バイク(中型)免許を取ったりしました。

免許を取ったらバイクを購入して、バイク用のグローブが必要になってくるわけで。
そこで買ったのが指だしグローブ

これもやっぱり特撮ヒーローの主人公の影響ですね。モデが少年時代観ていた番組では誰かしらこういうグローブをつけていたわけで。特に大好きだった「仮面ライダーブラック」の主人公・南光太郎の影響強いですね。
ある意味コスプレなわけで。だからコスプレする人の気持ちも結構理解できます。


で去年でバイクを手放すことに決まり、グローブがいくつかあったので処分しようか迷っていました。



コイツだけは手放せネぇ!てな感じになって。で今は原稿するときに装着しています!!

これね、結構いいんですよ。人によっては軍手なんかしているらしいんですがね。
気分は京極夏彦先生気分!!←特撮ヒーローじゃないんかい!