モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

自転車再生

2022-10-04 13:06:53 | 生活全般
廃車予定のイオンバイクを修理して乗り続けることにしました。

近所のイオンバイクが閉店したので
工場から30分押し歩きでサイクルあさひに搬入しました。

タイヤ+チューブ と ほつれたブレーキワイヤー を前後とも交換して
約15,000円税込みで済みました。






カラスにかじられたサドルはお安いコーナンで調達。(約2,000円)
クッション厚めでケツが楽です。






27インチタイヤ、10,000kmくらい持ってくれるか?






サイクルコンピューターの積算距離を伸ばしたいので乗り続けます。
自転車は10年乗らないともったいない。
フクピカでフレームとリムのブレーキダストなどを拭き取るときれいになり
チェーンその他に注油しておきます。
街でサビだらけのチェーンでギィコギィコ漕いだり
タイヤ空気圧低いままの人をよく見かけますが
パワーロスに気付かないのかね。






それでも電動アシストも欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする