近所の社長さんの仕事が終わり次はお待たせ中のN大半径複線カント道床を加工中です。
先に裏面肉抜き、3枚で14本組です。

表加工に進みます。
面取りカッターの通過後はバリが除去され
とにかく手作業は出来るだけ省きます。

五枚加工完了、PECOフレキがジャストフィットいいね。

ゆうべは まるとも で食べてきました。

普通の タンメン でこの盛りです。800円税込み。

八割がたもやし炒めですが
シャキシャキ感がよく薄口の飽きない味付けで野菜3:麺1 の割合です。
スープはあっさり味で野菜で満腹にしたため胃もたれもなく今度はみそ味でためしてみます。
あえて比較すると 古久家 は具と麺の量バランスがいいですね。(個人の感想です)
カウンター席に座ると調理室からひっきりなしに料理が出され
どれもボリューム満点で私は食べられない量で大繁盛でした。

でもって今日は自転車で湘南台駅の松乃家に
広島産カキフライ定食850円税込み、ライス減量。
揚げたては実に美味い!仕事中でなければビールを飲むのだがここはガマン。
シジミの味噌汁、キャベツなど脇役も美味し。
ココイチのカキは韓国産とHPに記載あり、どうしようかな。

カマキリ、アンタどこから入って来たの?
間違えて踏み潰さないうちに外に出しました。

送料着払いのN大半径R1200無料のうっかりサンプルございます。(ヤマト80サイズ)
クラブ、個人でご検討用にどうぞお申し付けください。
お届け後のセールスは致しませんのでご安心ください。
超大半径R1500~1599は新幹線に最適で
R3000超の緩和曲線により編成がカックンと折れずとても実感的です。
先に裏面肉抜き、3枚で14本組です。

表加工に進みます。
面取りカッターの通過後はバリが除去され
とにかく手作業は出来るだけ省きます。

五枚加工完了、PECOフレキがジャストフィットいいね。

ゆうべは まるとも で食べてきました。

普通の タンメン でこの盛りです。800円税込み。

八割がたもやし炒めですが
シャキシャキ感がよく薄口の飽きない味付けで野菜3:麺1 の割合です。
スープはあっさり味で野菜で満腹にしたため胃もたれもなく今度はみそ味でためしてみます。
あえて比較すると 古久家 は具と麺の量バランスがいいですね。(個人の感想です)
カウンター席に座ると調理室からひっきりなしに料理が出され
どれもボリューム満点で私は食べられない量で大繁盛でした。

でもって今日は自転車で湘南台駅の松乃家に
広島産カキフライ定食850円税込み、ライス減量。
揚げたては実に美味い!仕事中でなければビールを飲むのだがここはガマン。
シジミの味噌汁、キャベツなど脇役も美味し。
ココイチのカキは韓国産とHPに記載あり、どうしようかな。

カマキリ、アンタどこから入って来たの?
間違えて踏み潰さないうちに外に出しました。

送料着払いのN大半径R1200無料のうっかりサンプルございます。(ヤマト80サイズ)
クラブ、個人でご検討用にどうぞお申し付けください。
お届け後のセールスは致しませんのでご安心ください。
超大半径R1500~1599は新幹線に最適で
R3000超の緩和曲線により編成がカックンと折れずとても実感的です。