8500ではホイールベースが長いTS807台車+ACEギヤボックスのためにカプラー台座長を14mm以内にします。

粘り強く10回以上の試作を経て・・・・・

スプリングの作動方向を変更し左の方法にたどり着きました。
これなら全長をかなり短縮可能で、真鍮ピンの後ろは不要です。

この状態からプルっと柔らかく復元します。
Φ1真鍮ピンは本番ではポリアセタール一体とし、両端の丸はカットします。
コイルスプリングでなくてもメカっぽくいい感じです。

丸なしでも問題なく抜けました。(よかった)

真鍮ピンをピッチ3→2でも作動問題なく
試しに中央1本では作動せず。

量産前に底面にバリが残らない片面加工をためしておきます。
穴は面取りカッターをクルっと回せばOKですが
外周のバリ取りは面倒でやってられません。

安心したから昼飯食いに行くか。
夕方なので定期券4回目の はなまる で軽めに頂きます。
あっさり味だから飽きないね。


粘り強く10回以上の試作を経て・・・・・

スプリングの作動方向を変更し左の方法にたどり着きました。
これなら全長をかなり短縮可能で、真鍮ピンの後ろは不要です。

この状態からプルっと柔らかく復元します。
Φ1真鍮ピンは本番ではポリアセタール一体とし、両端の丸はカットします。
コイルスプリングでなくてもメカっぽくいい感じです。

丸なしでも問題なく抜けました。(よかった)

真鍮ピンをピッチ3→2でも作動問題なく
試しに中央1本では作動せず。

量産前に底面にバリが残らない片面加工をためしておきます。
穴は面取りカッターをクルっと回せばOKですが
外周のバリ取りは面倒でやってられません。

安心したから昼飯食いに行くか。
夕方なので定期券4回目の はなまる で軽めに頂きます。
あっさり味だから飽きないね。
