MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

質問攻め。

2008-04-10 | コラム
近所の酒屋の店員さんがお客さんとベイスターズが、あーだこーだしゃべっているのを聞いた時、地元意識ってあるんだなーと初めて感じたボンクラオイラ。

東京在住(ずーっと大田区)当時は地元意識なんざ全然なかったのに、最近地元意識が高まるオイラ(ホントホント)は、いったいこれからどーなって行くのでありましょーか!(知るかそんな事、勝手に考えろ!)



横浜駅などにベイスターズのポスターがベタベタ貼ってあるけど、東京駅にも巨人のポスター貼ってあるのかな?。

横浜相鉄ジョイナスにはマリノス応援してますみたいな垂れ幕あったけど、東京ヴェルディーやFC東京は、どーなっているのかな?。


プロ野球にそれほど興味ないけど、パソコン買うまではなんとなくテレビでボンヤリ観ていた。
なので特定のチームを応援する事もなかったが、いいなと思う選手は何人かいた。

チームじゃなくて人に惚れるって言うやつです。

広島の前田、横浜の石井、佐伯、 鈴木尚(なぜかベイスターズが多かった)、

アンチ巨人ではあるけれど、仁志(普段着でテレビに出ていた時の印象が良かった)などが気になる選手だったんだけど、昨夜、横浜球場で巨人戦をやっていたので、何年ぶりかにテレビで観てたら,仁志って横浜に移籍してたのね。

昨夜は横浜負けちゃったけど、、、、、。



サッカーもジュビロのゴン中山や高原直泰(チーム何処だか知りませんけど)、マリノスの中澤(横浜引っ越してくるまで中澤が何処のチームの選手なのか知らなかったけど)など良い選手(なにが良いのかサッカーも詳しくないので具体的には言えませんけど)だと思うのであります。

(おしえて 中澤選手!)

◯試合中に何時も噛んでるガムの商品名は何ですか?。「ガムの未来を考える会、会長、我無大輔氏より」

◯試合中、ずーっと同じガム噛んでいるのでしょーか?。「ガムは紙に包んで捨てましょ推進委員会 会長、ステルナ・ガム氏より」

◯普段でもガム噛んでいるんでしょーか?。御飯の時はガム噛まないで。「一ファンより」



中澤佑二選手のサイト にある『My Favorite! 」にはガムは入っておりません!。

別に思い出ないけれど。

2008-04-10 | コラム
朝、NHKの「てれび絵本」を観た後チャンネル変えていたら、フジテレビの「とくダネ!」って言う番組でH2Oがどーのこーの言っているのが耳に入り、もしかしたらと思って聴いていたら「思い出がいっぱい」(この曲がヒットした事すら知らなかったんだけどね)のH2Oの中沢堅司がゲストだと言うのでビックリ。

彼らが最初に出したシングルレコードのプロモーションをやったので(全然売れなかったけど)懐かしいので出て来たら観てみましょとまたまたチャンネル変えていたら、NHKBS2で『サラリーマンNEO』 の新シリーズの再放送をやっているのをミッケ。

またまた始まったのね、「サラリーマンNEO」
この番組初期に比べると過激さが無くなった気がしているけど、今回はどんな感じか注目してみましょ。



twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン