MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

神奈川県には絵本屋さんが少ないのか?。

2009-02-06 | コラム
本屋で『絵本好きがあつまる絵本屋さん100』と言う本偶然見つけて立ち読みしていたら、東京大田区千鳥町のティール・グリーン in シード・ヴィレッジが載っていて詩人の谷川俊太郎さんが店の推薦文を書いていた。

この絵本屋さん、元々久が原駅の傍にあったんだけど、ある日店閉め、しばらくして千鳥町にリニューアルオープン。

千鳥町と行っても多摩川線の武蔵小杉駅の方が近いかも。

久が原に住んでいた時、島忠行った帰りに偶然見つけた、このお店(オイラのブログを前から読んでいる人は、前にも書いた事ある話ですけど)、もしやと思いドア開け、

「ここって久が原にあった絵本屋さんですか?」

ビンゴ。それ以後、何度か行っては、結構ながーい時間おじゃましちゃいました!。

オーナーのコガモさんとはmixiのマイミクになっていただき感謝感謝でありました。

この店、奥にカフェがあり、そこで展覧会、講演会など行なっております。

わざわざ行っても満足させてくれる絵本屋さんであります。

っで話を本に戻すと、これ読んでて気になったのは、神奈川県には絵本屋さんって、あんまり無いの?。

神奈川県で載っていたのは鎌倉の中川ひろたかさんのお店songbookcafe(行った事ないけど名前は前から知っていた)のみ。

そー言えば、横浜駅、伊勢佐木モール、馬車道、元町あたりを歩いていても絵本屋見た事ないかも。

ランドマークにMOEを出しているけど、ちと雰囲気違う。

MOEはこーゆー店もやっているけど。

横浜に絵本専門店を作って欲しいな。










twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン