MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

みなとみらいを行ったり来たり。

2009-02-13 | コラム
パシフィコ横浜で今日から始まった国際フィッシングショーに橋本さんと撮影しに行く。

濱の市からも店が出ているので、坪倉さんにおいでよと誘われたのでね。

マスコミ受付終え会場入ると、前から坪倉さんがやってきた。

坪倉さんにインタビューした後、店を試食しながら歩いていると市場開放の日にいつも市場汁を作ってくれてる、おかーさんに会う。

撮影終わったら、お寿司ごちそうしてあげると言われ元気出る。

イカ餃子や、アンチョビ饅など、珍しい食べ物あったが、今日の一番人気は穴子丼かな?。

店先午後になると長蛇の列だった。

今日は12時半からtvkでやってるハマランチョにALETTA君と晶子さんがナポリタン対決告知するため生出演するのでオイラだけ途中抜けてTVKへ。

出番前の楽屋の様子や放送直前の、ちと緊張した様子などビデオで撮影。

13時、ALETTA君、晶子さん&シェフ登場。

最後にALETTA 君にナポリタン対決、YCMBで生放送する事 YCMBのボードを持ちながら告知。

合い言葉の『YCMBで検索を』も大きな声で言ってくれた。キートス(フィンランド語で、おおきに)

楽屋戻って、ナポリタン試食。

かなり太い麺。普段、スバゲティーニを食べてるオイラには、ある意味新鮮であった。



今回さかなやオヤジさんにフィッシングショーのレポートお願いしてあるが、オイラがTVKに行ってる時間に、さかなやオヤジさんが来ちゃうとヤバイのでスタッフパスを、橋本さんに渡しておいた。

さかなやオヤジさんから会場着いたと携帯に連絡。

橋本さんに電話してくださいと言って電話切るが、橋本さんの携帯、なぜか転送電話になってしまうので、ちゃんと連絡取れたか、ちと心配なので急いでパシフィコ横浜に向かって自転車飛ばすが、途中迷子になる。


なんとかどーにかパシフィコ到着。

何処にいるのか分からないので、橋本さんに電話。

やっぱり転送電話になっている。何度かけても繋がらない。

さかなやオヤジさん、ちゃんと会場入れたかなー?


橋本さんが行きそうな、キャンギャルおねーちゃんなどがいるブースを歩いていると、1人可愛いキャンギャルおねーちゃん発見。

お笑いのガレッジセールの川ちゃんも発見。

彼をテレビカメラが追っていた。

マグロ解体が始まったので、たぶん橋本さん、これも撮影するだろーと思って行ってみるとミッケ。



さかなやオヤジさんを坪倉さんに紹介すると2人は控え室へ。

その間、喉乾いたオイラ達は、ビール飲みに二階へ。

これからのYCMBの在り方など語りあいながら、すぐ酔っぱらう。

1時間ぐらいしてから(たぶん)さかなやオヤジさんから電話連絡。

二階に上がって来てもらい、「今度、坪倉さんと市場放送で対談やってよ」など、お願いして別れる。


うちらも、そろそろ帰ろと横浜駅方面に歩いていると偶然、さんまが車で通りがかった。

さんまにフィッシングショーのスタッフパスを渡す。(親父さんが釣り好きなんで)


一旦帰宅し、ビール飲んだ後、6時から日本大通りのラボでミーティングがあるので自転車走らせるが、逆風にあおられ走行困難。

今日は、みなとみらいを行ったり来たりした一日でありました。















twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン