MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

何でもありの『壱の市』

2011-10-09 | MoiMoi。のCRUISING CAMERA

 制作YCMB(やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)撮影&編集  MoiMoi。SONY DSC-HX5V使用。

横浜大口通商店街で毎月第二土曜に勝手に開催している「おおぐち壱の市」(主催 坪倉良和

昨日は鎧(ヨロイ)を身につけロックする 和装侍系音楽集団 MYSTが初登場。

わざわざ東京の向島辺り(東京スカイツリーのある場所)からやって来てくれたので、今回1曲丸ごと映像UP。

「濱の市」店内では上田恵子さんの三味線バックにおねーちゃんらがセクシ~ベリーダンスを披露。(上田恵子&ベリーダンサーズとオイラ勝手に命名)

今回初参加の、たぶん地元の家族(親子三代)は自家製食材販売。


彼らの様子を見ていて、大口ではこーゆー庶民的な売り方(食材)が受けるんじゃないかと思ったオイラ。

そー言えば、この前反町の裏道散歩していたら間口めちゃ狭い店ミッケ。

ここも自家製惣菜売ってる店みたいで「◯◯ちゃんの~」と自分(たぶん)の名前を店名に付けていた。

この裏道、ひじょーに地味なんだが、立ち飲み飲み屋などもある。

総菜屋などで食材買った事無いので、今度一度チャレンジしてみましょ。

今回の壱の市。まだまだ知名度無いのでお客さん来ないけど、「濱の市」店前の通りに出店集中させると、小さな市みたいになるので見栄映えいいかも。

そこらで買ったものを、その場ですぐ食べられるよーに、スぺイン風のオシャレなテーブルクロスなど掛けた机を用意すればと坪倉さんに提案しておきました。(下町なので、あまりオシャレにしない方がいいのかもしれないけれど)

人気ブログランキングへ





 


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン