MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

頭の中はSAUL BASS!。

2012-08-07 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

昨日紹介したSAUL BASSの絵本『Henri's Walk to Paris

紀伊国屋のサイトを調べてみると、そごう横浜店には在庫無し。

道をひらく言葉」は売っていたので、そごうに出没。

装幀も良く、なかなか良い言葉が揃っているので、この手の本を持っていない人にはいいかもしれない。(オイラ、名言集、昔から好きなので何冊か持っている)

多くの著名人が色々良い事言っている。

でも座右の銘にしたい言葉が1つでも見つかれば、それでいいのだ!。(たくさんあっても問題無いけど)

なのでオイラはこのブログトップにこれを掲げている。

人生における大きな喜びは君にはできないと世間がいう事をやる事である』byウォルター・バジョット 

他にもあるぜよ。(FBには書いてあるけど)

◯(マチス)私は晩学の為、あなたのような技術がない

(ピカソ)それは幸せな事だ。

◯想像力は知識より大切だ。知識には限界がある。想像力は世界を包み込む。byアインシュタイン

◯あなたの夢を小ばかにするような人からは離れていきなさい。
器の小さい人は、いつも人を小ばかにするのです。
しかし、真に偉大な人は、あなたも偉大になる可能性があることを教えてくれます。byマーク・トウェイン

◯人間は誰でも月である。誰にも見せない暗い面を持っている。byマーク・トウェイン

◯成功の秘訣は、職業をレジャーとみなすことだ。byマーク・トウェイン

マーク・トウェインはホントに良い事言ってる。

さて話をSAUL BASSに。

おそらく間違い無くSAUL BASSの影響で「線」に興味持ったんだと思うね。

昔、銀座で開催された展覧会(無料だった!)にも行ったし。

映画の最初のタイトルデザイン気にするよーになったのも、すべてこの人の影響。

SOUL BASSの作品ではないけどオードリー・ヘップバーンとアルバート・フィニー主演、スタンリードーネン監督の『TWO FOR THE ROAD(邦題 いつも二人で)』の交通標識の絵が流れるタイトルデザインも好き。

因みにこの映画の主題曲(ヘンリーマンシーニ作曲)が世界で一番好きな曲だと思う。(以前、家電の呼び出し音は、この曲だった)

2年前だったか日本大通りにある放送ライブラリーでカンヌ広告祭受賞CM観た時、思わず声が出ちゃいました。

「おっSAUL BASS的、タイトル映像!」

その後、画面にマーティン・スコセッシ登場。

ナルホド!。

SAUL BASSはスコセッシの映画のタイトルデザイン数本手がけているのでね!。

なので昨日アマゾンに『Henri's Walk to Paris』オーダー。

明日ぐらいには届くでしょ。





 

 


気になる2冊。

2012-08-06 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

saul bassの、こんな絵本が出版されていたとは知らなかった。

 Henri's Walk to Paris

翻訳本は出ていないが、絵はこんな感じ

今回復刻版だが、オリジナルはなんと47250円やら73500円で売っている。

saul bassの本は1冊持っているけど、この絵本いいなー。

 近所の本屋に置いてあるかな?。

この本と、今朝の東京新聞に広告出ていた「道をひらく言葉」が気になる。

なにがビックラしたかと言うと(FBには書いたが)、このオイラのブログのトップに載せてる言葉が掲載されていたこと。

ウォルター・ビショットに関して、この言葉以外なーんも知らない。

なんでこの言葉を知ったのかも覚えてオラウータン。

この2冊が今日の気になる本であります。





これで勉強(嫌いだが)してみましょ。

2012-08-04 | コラム

もしかしたら日本の事よりフィンランドやスウェーデンの方が詳しいんじゃないかと思ってるオイラ。

これじゃアカンと思い日本史少し勉強(嫌いだが)しましょと本を買おうと思っていたが、ふと思い出したのがNHKの通信講座。

高校時代の国語の先生が、これの先生やっていた。

そしたらこんなのミッケました。「高校講座「日本史

毎日30分ぐらい見てれば少しは勉強(嫌い!)になるかも。

って事は世界史もあるって事よねと調べたら、世界史いきなりモンゴルが!。

今日ヤーコ(フィンランド人)に赤レンガ倉庫前で紹介された女の子はモンゴル人(名前忘れちゃった)そして赤レンガ倉庫内で紹介されたのはシャハタと言うシリアの若者。(名刺貰った)

なんかシンクロニシティを感じたオイラ。

今日からモンゴル語を勉強しましょ!。

なんて思わないけど。

しかし高校講座って色んな授業があるのね。

芸術は観てもいいな。

でも数学など理系はまったく興味無し。(まったく分らん)

オーラルコミュニケーション、情報Aとか、なんなのこれって言うのがあっておもしろそー。

このサイトはなかなか使えそうだと思うのオイラだけ?。(なんせ学生時代、なーんも勉強しなかったからなー)





おっかねー女。

2012-08-03 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

普段女性と書いているオイラ。あえて女と書いちゃいました。

このおっかねー女の顔がUPの「別海から来た女」(佐野眞一著)

テレビの芸能ニュースなんてほとんど観ないけど、以前たまたまこの事件の事が話題になっていた。

裁判官でもないのに犯人扱いしているテレビにうんざり。

裁判員制度になって、テレビの無責任な発言に影響されないといいなと思っているのはオイラだけ?。

基本自供を重んじる日本の裁判だが、この女は自供していない。

裁判中も表情、顔に出さない。(佐野さん一度睨まれたらしいが)

佐野さんも、彼女以外に犯人は考えられないと思っている。(オイラも同感)

少し感情的になりすぎているんじゃないかと思われる箇所もある。

ブス観察していたので、女性の裁判官が奇麗に見えたのかもしれない。

もしかしたら佐野さん、昔、ブスの女性に痛い目にあったんじゃないのかななんて思ったりして。

みーんな同じ方法で殺されている。

父親も殺しているかもしれない。

小学生の時に他人の通帳盗むなんて狂ってる!。

完璧なる異常者。

ウソで固めた証言。

Natural Born Liarなんじゃないのかな。(オイラも嘘つき女に偉い目にあった事ありますが彼女は美人でありました)

しかしこの表紙、家に置いておきたくないので、とっとと図書館に返しましょ。

 

 

 

 

 

 


花火にまったく興味ないけど。

2012-08-02 | コラム

昨日、伊勢佐木モールの有隣堂で写真集チェックした後、マツキヨで買物。ブックオフで本探し(売ってなかった)隣のユニクロぶらっと入り有隣堂の前でやってたワゴンセールをチェックしていたら、なんと野毛のジャズ喫茶「ちぐさ」の事が書かれた「横浜ジャズ物語」が6000円で売っているではないか。

すぐに「ちぐさ」の女給、友成の留守電に伝言。

この本,図書館にはあるけど絶版。

「ちぐさ」に1冊置いてあるといいのではないだろーか。

友成からは連絡無いので、誰かが寄付してくれ店に置いてあるのかもしれない。

大桟橋スタジオで和田昌樹さん(元ニューミュージックマガジン編集者でその後、ダイヤモンド社編集者に華麗なる変身)を励ます会(って別に決まった名前はなかったかも)に出席するためとぼとぼ歩いて大桟橋へ。

(和田さん近影)

パーティー15時前から始まり19時15分からは横浜唯一の花火大会を屋上で「はまっこストリーム」が生中継。

とりあえず3カメ用意してあったのでオイラ1カメやるが、基本花火に興味ないのでビール片手に操作。

こーゆー中継、定点カメラで流しっぱなしでもいいんじゃないの。

話題豊富なレポーターがワイワイ話しながらの中継だったら3カメ必要かもしれないが。(2カメでも十分だと思うが)

花火終了後に4階戻って再び酒飲む。

久しぶりに再開した、おねーちゃん達相手に楽しい時間を過ごしたのでありました。

結局23時44分に切符買って、珍しくみなとみらい線で帰ったのでありました。

 


この差はいったいなんなんだ?。

2012-08-01 | コラム

この前、絵本を買った時、店とネットで値段が違いビックリしたんでブックオフで本探す時、サイトで値段調べてから店に出没する。

今回、日本史の本を買おうと探したら同じシリーズの世界史は800円で売っていた。(でもネットは1100円

オイラが買おうと思っていた本、ネットで350円。

定価は同じ。

この差はいったいなんなんだ?。

今日 関内方面行くので、イセザキモールのブックオフでも探してみましょ。

横浜高島屋に三井住友信託があるとウェブサイトに書いてあった。

まだ住友信託だった時代に口座を作ったが10年近く利用していない。

なので残金あったら降ろしちゃおうと思った訳であります。

しかし場所分らず、1階にいた案内係だと思われる、おねーちゃんに聞くと

「中央三井信託だったらあると思います」

「ネットで調べたらここにもあるって書いてあったんよ」

ちと不安になったのか

「私も確認したいので一緒に行きます」

かなり早足だったので,ほんとは定位置から離れちゃいけなかったんじゃないかな?。

なんて考えながら後ろからついて行ったらすぐ着いちゃった。

感じの良いおねーちゃんだったが、やはり彼女のミステーク。

でも後で調べて分った事は中央三井信託は高島屋の中に存在していた。

しかし住信に吸収され三井住友信託が今年の4月に誕生したのでありました。

っで、この支店は元々住友信託ではなかったので通帳などチェック出来ない。

4軒ぐらい先に元住友信託 (現三井住友信託)があるのでそっちに行って欲しいと言うのでそっちで通帳チェック。

かすかに小銭が入っていた。

渋谷で契約したので渋谷まで行かなきゃだめかと思っていたら、こちらで解約出来るんだって。

でも通帳に印鑑の印が無い。

なのでどの印鑑で契約したのは分らん。

とりあえず、これかな?と思われる印鑑全部持ってきてくださいとの事でありました。

しかし銀行関係は合併合併で何がなんだかわからん。



 

 

 


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン