・ツェルニー40フィニッシュプロジェクト
年末と特に変わらず。
今までやはり薬指が邪魔してたんだなと思う。
私が音楽的に弾けなかったのは、全て薬指のせい(練習を怠けていたことに変わりはない)
薬指の第3関節からの打鍵を意識しなくともできるようになれば、
曲は歌い、合奏する。ようになりそう・・・(弱気)
・バッハ フランス組曲
最近、良い。
左(特にバス)もっと主張させたい。ほとんど聴いていない左手。
・ツェルニー40フィニッシュプロジェクト
年末と特に変わらず。
今までやはり薬指が邪魔してたんだなと思う。
私が音楽的に弾けなかったのは、全て薬指のせい(練習を怠けていたことに変わりはない)
薬指の第3関節からの打鍵を意識しなくともできるようになれば、
曲は歌い、合奏する。ようになりそう・・・(弱気)
・バッハ フランス組曲
最近、良い。
左(特にバス)もっと主張させたい。ほとんど聴いていない左手。
今年の目標。
一、減量
一、前倒し、時間厳守
一、前向きに生きる(前向き風ではなく)
・気分が悪いことが起きても、それは ”たまたま” だと思う
・気分が悪いことが起きても、それは ”一時的なもの” だと思う
どんだけ気分悪いこと・・・
前向きって大きな声で挨拶することや、いつもほがらかでいることと思っていたんだけど
どうやら違う。人によってはそれが前向きかもしれないけど。
でもそれをやろうとすると苦しいし、そもそもできないから、
前向きというのは本来生きることに前向き、もしくは自分のやりたいことに前向き
ということで、実は当たり前なことではなかろうか・・と最近思う。
朝ごはん
ワカメとねぎの味噌汁
豆腐ステーキ海苔巻き
玉子焼き
ご飯(わたしだけ梅干付き)
本日の予定
車オイル交換+フィルター交換
点検。
晩ご飯
かぼちゃといんげん(残り物)をおいしく