砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

5月21日

2018-05-21 09:36:46 | 日記

夏が来る前、梅雨時期、私の誕生月のせいか何なのか

部屋の改造をしたくなる。改造というか、だんしゃりしながら

生活しやすいように物の配置を考えたり、、インテリアしてみたくなったり。

娘がいるから少しずつしかできないだろうけど、昨日から着手しました。

やったそばから散らかっていく、ということになるんでしょうけど?

まま焦らずやっていきまっしょい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日

2018-05-21 09:15:30 | 生活
 朝ごはん
 
娘・・・人参のホットケーキ(夫作)
 
大人・・・同じ
 
 
 お昼ごはん
 
娘・・・玉子焼き
 
大人・・・挽肉とじめじのトマト煮
 
 
 育児日記(2歳と、7ヶ月+8日)
 
なんでもひとりでできる。
 
大人の都合で全部やってしまうから気付かないだけで
 
*
 
私も相当高齢出産だけど、同級生が最近妊娠した。
 
しかも自然妊娠。初。20年ほど彼氏なし。新婚。地元で両親を見取ったあとに
 
出会って半年ほどで同居。1年で入籍。妊活はしていたようだけど、通院まではせず。
 
子宮筋腫あり。
 
・・・文字にすると何のことはないけど
 
人間の底力を感じずにはいられません。
 
設計図どおりにしか人は生きられないと思います。
 
付き合いそうになった人が妻子持ち、なんてこともありました。
 
そこで正常な判断ができない状態だったら、不倫の道に進んでもおかしくなかったはず。
 
いや知らないけど。不倫知らないから。
 
 
 晩ご飯
 
娘・・・しいら切り身、かぼちゃ煮物、海苔ご飯 
 
大人・・・お昼の残り
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする