
娘・・・りんご
大人・・・油揚げの味噌汁 しめじのバターやき ほうれん草入り玉子焼き

娘・・牛肉 ほうれん草入り玉子焼き ごはん
大人・・・同じ

パソコンのマウス、ボイスコマンドを使いこなす。
起動も自分でする。。ルーターやマウスドラッグの
しくみはまだわからず。
トイレ。
パンツ、ズボンを自分で脱がないと気がすまない。
トイレのドアを自分であけないと気がすまない。
その時期時期の拘りがある。
いろいろありますが、いまのところ順調。
ただ、外出時、娘から「トイレ!」の要求を
聞く以前に、私の都合のみ(漏らすのが恐くて)で
トイレへ連れて行っているので
放置したとき一体どうなってしまうのか
恐い気もします。きっと泣きながら全漏れ、というところでしょう。
何度かは経験しなきゃらならないことだと思っていますが、
経験がある意味邪魔をしています。
便については、食事内容が原因か、体質が、成長の過程かは
知らんが、3~4日おきくらいになっている。
*
私の日々現れるクズな考えの自己叱責法。
年明けに思った「疲れている場合ではない」
これを念頭に。毎日毎日娘は成長している。
それでもだめなとき、虐待でなくなってしまった
こどもたちに対して、
「あー面倒くさーと言えるのか、あ?」と問う。
平均的に健康な人間は、軽々しく死にたい
と思ってもなかなか死ねないもの。
イヤ、面倒、だけでは絶対に死なない。
しかし、純度の高い怒りは死でもって。
誰も解決できる大人はいない、
自分が大人ならよかったと思いながら。
そんなこどもたちに対して
「あーいやー、自分なんてどうせ・・」と言えるか。

娘・・・人参とたまねぎとささみのおやき ごはん バナナ
大人・・・きゅうりとささみの和え物 油揚げとしめじのバターしょう油炒め
人参とたまねぎとささみのおやき