砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

10月31日

2019-10-31 12:42:08 | 生活

ハロウィン。おじさんばかりの夫の会社&2Fの社長宅へ。

「トリック・オア・トリート」って言う練習やったのに、

私は言うのを忘れてて、娘ひとりで一生懸命

言っていた。これを言えばお菓子を貰える、

など、目的がはっきりしていると、できるよ、この子はぁぁぁ!

本当に頼もしく思った。毎日毎日できなことばかりが

気になってしまう。

そういえば、お水もストロー付きマグでしか飲めなかった。

 

トイレのとき、いつも娘を私が抱っこして便座に座らせるが、

今日、娘が、スリッパを指差して、「これ履けそうだよ、私」

と言った。え、え、え・・・

もう抱っこしなくていいの?・・・

 

母乳を卒業したときの寂しさがやってきた。

おっぱいを卒業したことというより、おっぱいが

張っている、吸う人がいない事実を知ってハッとする。

しばらく使っていない哺乳瓶、おむつをみて、

まるで主を待っているかのような。

 

成長を目の当たりにすると、すごく戸惑ってしまう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする