昨日は日曜参観日だったので娘、今日はその代休です。
1時間目から3時間目まで、長過ぎると思ったのですが、
案外楽しくて、ずっと居れた。そして、硬直状態だったPTA行事のことも
私が何もしなくても既に動き出しておりスムーズに進捗している。
もはや、生活と奇跡講座ワークブックはカテゴライズ不能になっております。
確かに、私が頑張ってしたことは表上から消去され、なかったこととなり、
誰も私の目をみて話すことはしなくなった。参加したいのかしたくないのか
相手に伝わらないからだとは思う。自分でもわからん。
そのことで自我は少し傷付いてる。正確には、自我だけが私を傷付けている。
「傷付けられ得ない私を」(レッスン26)
しかし、ここで私は「神は私の信頼する強さです」(レッスン47)を
実践して成功させないといけません。私の神聖性が全てやってくれたに
違いないのです。確かに私の心は、みんなと仲良くなりたい思いと、
自分の思い通りでないと絶対にいや、という思いが分裂していています。
どちらも自我というものであり、本来の私ではない、という練習は結構してい
るつもりですので、あとは、自己卑下しないように、レッスン47などを
成功させることに集中します。
「メールを返しても返さなくても、返信があってもなくても同じ」
「全ての物、空間に神は在る」
常に、真実と虚偽の区別をし、真実を選ぶ練習に集中しています。
それが生活、生きることになるように。
好き/嫌い、快/不快、安全/不安、嬉しい/悲しい、が人生ではなく。