砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

特定適用建築物

2025-01-16 13:24:21 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン16

「私に中立的な思いはありません」


テキストにも、教師のためのマニュアルにも、「中立」という言葉は
出てこなかったように思います。ほんと、ここだけ。
人の意識は、神の思いか、そうでないかの2択しかなく、その中間
というものは存在しない。この世界で生きてる以上は、神の思い以外
のものを選択している、という認識であってるのかな。

1周目のときは、中立=神の意識、だと思っていましたが。
どうなんでしょう。解釈の正誤はさほど気にしてません。

レッスン続けます。

*

宅建の法改正のテキストを、今年に入ってから少しずつ読んでおります。
毎日少しずつ読み進めても、全く頭に入ってこないので、気が向いたとき、
かつ時間がたっぷりあるときに読んでおります。拒絶感すごい。

言ってることは簡単なことだけど、法律用語がむり!特定適用建築物
といって、空家があった敷地に新しく建てた家とはあんまり思い付かんよ

まともに勉強したことないから、つまづく箇所多々。まぁ、社会で
活かす場もないから勉強しなくていいのだけど、一応5年後にまた
更新があるから日頃からやっておこうと思ってる次第です。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇跡講座ワークブック14 | トップ | 近況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奇跡講座テキスト or ワークブック」カテゴリの最新記事