もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

心の風船

2010-03-04 15:22:51 | 私の習性

今日は曇りがちですが、雨は降らずに頑張っています。

今日は手作りおやつは無し。少し手抜きをさせてもらいました。

数十年も心に溜めてきたストレスを一気に吐き出そうとしたのですが・・・。
結果、何一つよくならず、虚しさと嫌悪感が残るだけ。

心の風船を膨らませっぱなしでは、柔軟性がなくなり、チョッとの刺激で
爆発してしまいます。
時々ガス抜きをすることが必要ですね。

同じ日々を同じ面々の中で過ごすので、気持ちの切り替えが出来ません。
どこかで自分の時間を作り、自分の思いで過ごすことを考えたい。
急にそんな思いに駆られました。

付き合いの中で、自分を抑えて過ごすことが多いような気がします。
その分、相手の理不尽な言葉に傷つくことも・・・

気にしなければいい、相手にしなければいいと言い聞かせてもダメですね。
これは私の習性です。自分で変えるしかないことも分っています。

忙しさに身を任せて働いていれば、その間は忘れていられる。
問題は夜です。布団に入るとアレコレ湧いてきて不眠状態になるのです。

チョコチョコ小さい針で風船に穴を開けて、気を抜く習性を身につけましょう。

破裂してからでは、修復に時間が掛かります。
絆創膏で済むように、打たれ強い心を鍛えたいと思います。

今日は春が遠のき、景色は冬です。雪が降ることもあるとか。

三寒四温、まだまだ不安定です。お体にお気をつけて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする