昨日から実家に行ってました。父の17回忌の打ち合わせを兼ねて母のご機嫌伺をしてきました。
まあ、そんな理由をつけないと実家に行きづらいのが嫁の立場です。妹が動いてくれるので上げ膳据え膳。
法事の日取りも決まったのでお寺さんにお願いしたり、塩山荘に予約を入れたりは今からの私の役目です。
実家のお墓は山形から私の住む山梨に移しました。父は我が家の檀家寺のお墓に眠っています。
東京は山梨より寒いんじゃないかというぐらい寒い2日間でした。実家のチャッピーの散歩で舎人公園へ。
河津桜はもう終わり頃でした。ソメイヨシノの蕾がだいぶ膨らんでいました。この公園は「千本桜」が見事だそうです。
東京にはあちらこちらに広い公園があって、ワンちゃんを連れて散歩する人や、釣り糸を垂れるお父さんたちが多い。
公園でバーベキューやキャンプも出来るそうです。今朝も寒い中バーベキューの用意をしている家族がいました。
公園には大きな池もあって鴨が沢山泳いダリ歩いたりしています。ハトやカラスに餌をあげている人もいました。
曇り空なので桜の花のピンクが映えません。青空が恋しいですね。明日もまだ寒いようです。