今日の甲子園。第一試合は21世紀枠で出場の小豆島と釜石の対戦でした。
どちらも応援したい高校です。良い試合でした。小豆島高校の応援席も熱かったです。
甲子園は毎年ドラマがあり感動をもらえます。どちらかが勝てばどちらかが負けます。
さわやかな笑顔と涙にこちらもウルっとする場面も。爽やかで一生懸命が良いですね。
フィギュアスケートでも本田三姉妹が快挙です!3人揃ってメダルとは、スゴイ!
桜の開花宣言があちらこちらで聞かれる季節になりました。東京でも咲き始めました。
が、彼岸過ぎても寒い日が多いので満開を迎えるのは時間がかかる様です。
その分今年は長~く桜を楽しめそうです。桃やすももの花も足踏み状態で安心しました。
あまり早く咲くと、遅霜で花が凍って実が付かなくなることもあるのです。
寒いのは嫌ですが、果物のためには例年通りの気候が望ましいところです。
菜の花も咲き始めました。
2年前に放火で全焼したスウェーデンハウス。建て替えがもうすぐ完成です。