一昨日のトンネル事故は大惨事になりました。亡くなられた方もいらっしゃいます。お気の毒です。
山梨県でも笹子トンネルの事故がありました。トンネルの中での事故は想像するだけで怖いです。
山梨は盆地なので、隣の県に行くにはトンネルを通らなければなりません。
新しくできた道は山のすそ野を回るので、何か所かは山をくりぬいてトンネルが作られます。
数年前にできた西関東道路は山梨の西側を走る自動車専用道路です。
塩山から甲府まで4か所のトンネルを通ります。今日そのトンネルを通りながら考えました。
誰しも自分の身の上に起こることを想像できません。いつ何がるかわからない毎日だということです。
何事もなく一日を過ごせたことに感謝。整体で体をほぐして頂いたことに感謝。
お彼岸なのでおはぎをお供えしました。連休中にお墓詣りに行きます。感謝の気持ちで手を合わせます。
いつも感謝の気持ちで過ごせればストレスも無くなるでしょうか?体の硬さは心の硬さなのかもしれません。
すんなり眠れる人は心が柔らかいのでしょうか?不眠の一番の原因は何でしょうか?人それぞれ?
最近また眠れない夜が多くなっています。春近くなっているのに冷えているのが原因かもしれません。
バレーの仲間でも一番手が冷たいのです。運動していてもなかなか温まりません。血の巡りが悪いのです。
冷やさないこと温めること。炬燵は山梨では必需品だと。昔の炭の炬燵が一番体を温めるそうです。
お風呂も昔のようにまきを燃やして沸かすと、体の芯から温まる柔らかいお湯になるといわれます。
が、現代では無理な話です。この年になって、ようやく自分の体に気を付けようと思うようになりました。
高齢者と関わっていると、自分の老後を考えるようになります。出来るだけ自分で生きる力を備えようと。
年とともに衰えていく筋肉を少しでも維持しようと思います。カーブスはそのつもりで始めました。
80代の方も通われています。塩山の施設ででこんなに通う人が増えるとは思いませんでした。
皆様楽しくトレーニングしています。若いスタッフさんも元気で明るく、こちらも元気になります。
笑顔を向けられると笑顔を返します。そんな時間を持てるのはあり難いことです。感謝。
今夜のテレビドラマ「私を離さないで」はテーマが重すぎて怖い話ですが、ありえない話ではないかも。
綾瀬はるかさんが好きなので見はじめました。クローンで命を作り出すのはありでしょうか?
神の領域に人間が踏み込んではいけないと思います。が、科学の進歩はどこに向かうのかわかりません。
夢のエネルギーだと開発された原発は、とても恐ろしい現実を突き付けています。それでも続きます。
人間は欲の塊なのかもしれません。それぞれの立場でそれぞれの欲をもって生きています。
人類は、地球はどんなふうに変わっていくのでしょうか?