夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2023.12.29撮影記(田町駅、品川駅)

2023-12-30 01:33:38 | 鉄道

定期夜行に臨時夜行。30分差で2本発車なんてありがたや~

東海道沿線が羨ましいです。

いつかサンライズ、乗れるんだろうか。いや乗らねばな~ 気が付いたら無くなってたとかイタ過ぎる・・

なんでもないウィークディ使えば何とかなりそうです。その何とかまでが長い。来年スパっと決めてみます。

今年最後の撮影ですか・・だから何?って言われると確かにそうだ。ここでやめるワケでもないし、自分の反省会です。

病気ばかりの1年でした。もう良くなる事はないですから悪くならないようどこまでタメられるか~ですね。食い止まるのかねぇ・・

しかし精神だけはしっかり持っておきたいス。言うのは簡単ですが・・

田町駅からやります。いつだったか出張帰りの新幹線から田町駅北端になにやら工事中の柵らしきものを見ました。

アレは一過性のものかね・・まずは確認です。

やっぱダメじゃん~ マイガ~ッ!!

一応送込みだけ押さえておきます。

2120 に札の辻から見えて来るんですけど、背後に2122の蒲田行き2063A 接近放送!  もう、はぇ~ってば・・

ときわ82号(82M)品川行きの1本分(200m)くらいあとから来るのにこの日は並走・・あ~ぁ!

で、ヤラれます・・

相変わらずビデオってな効率悪いよなぁ~

プロの写真家は個展とかやりますけど、プロの映像カメラマンって個展とかやらないのはなんででしょうね。

思うに映像はスタッフの分業制が徹底されてて、個人的にどうこうできる部分が少ないのが理由じゃないかと思います。

映像は一人じゃできないって事ですね。確かに映像コンテンツを一人で作るのは厳しいし、続かないと思います。

が、そう言えば・・・・個人で鉄道映写会をやっているかたを一人知ってます。大正映像制作所の大場さん。

SL専門のかたですが、もう映画制作です。やはり行き着くところはそうなるか・・

プロではないにせよ、個人でやろうと言う気持ちがスゴいです。そういう人がいるとビデオもまんざら悪くないとも思えます。

クサらないで撮りますか!

品川に向かう途中アレコレ考えてしまいますね。

品川駅13番線に行きます。通過は12番線。リハします。

悪くないんですがねぇ~ 撮らせてもらえるのでしょうか・・

今日は平日ダイヤ。2156成田空港行き2068Sが定時に出ればOK。2156は定時発車でした。

5031Mは21:57:30~2158 で通過。

撮影場所保護に付き映像公開はしないです。タイミングは毎年変わるし、暗いし、撮れない場所!として放っておきたいです。

問題は9011Mです。サンライズ91号。東京駅発車2221。品川通過は8分後。

平日ダイヤですと2229千葉行き2106Sがドンピシャ。しかしですねぇ・・

なんだろうねぇ~ この心を揺さぶられる「1分遅れ」は・・

これでハゲしく動揺。河岸変えようと思う気持ちにすけべぇ心が芽生えます。

やれるんじゃないか!? 居残り決定。 で、撃沈でした。

9011Mが土休日なら勝算アリアリです。

次回年明け1/4は木曜日。全然ダメじゃん~

夏に期待します。

ブレブレ映像ですが反省会の映像としてここだけの公開とします。

画面酔いにお気を付けください~

YouTube

2023.12.29寝台特急サンライズ瀬戸・出雲(東海道線)【年の瀬】

本年も当Blogにお越し頂き、ありがとうございました。

来年も細々とやって参ります。またよろしくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。

次回は東北カシですね♪

 


2023.12.27撮影記(八木崎駅、春日部駅)

2023-12-30 01:18:13 | 鉄道

イレギュラーな出撃です。

8111Fは来年3月くらいまでとか、5両にはできないとか、色々飛び交っています。

撮っていなきゃ話しもできませんのでまずは撮りに行かねば・・

さてやろうと思って早朝から運用入ってたって、七光台で昼寝始められては戦意喪失です。

ところがその逆もあって、七光台から復帰してくる運用もありなん・・

なんかその日は戦意高揚してきてまずは1921の春日部駅を狙います。仕事帰りの途中です。

で、カメラ取りに帰宅。では本当の出撃~

南桜井駅は時間的に厳しい。春日部駅外からは撮りにくいので八木崎駅とか言う小駅に行きます。なんて小さい駅だ~

模型にでもしたみたら似合いそうな片田舎の小駅。昭和の香り漂う風情ある佇まい・・まだこんな駅あるんスね。

↑これは八木崎駅の大宮行きです。

2148ですが、2149の柏行きにバッサリやられました。

で、春日部駅4番線に行きます。私は機動力無いので1時間スパンでもほとんど時間残らないです。

↓これは柏行きです。春日部2239-40

YouTube

2023.12.27東武鉄道動態保存車8111F(八木崎駅、春日部駅)【メモリアルヘッドマーク】

次回の8111Fは日中にやっておきます。塚田駅とか今はどうなってんだろう・・

新船橋駅のスロープなんかいいスな~♪

 


2023.12.24撮影記(高浜~石岡)

2023-12-24 13:16:38 | 鉄道

カン付きカシオペア号を撮るのに2.5か月の間を空けてしまいました。

金曜発車とか変な出張とかで撮れる機会が半減します。加えて体調も悪いとくればよく2.5か月で済んだなとも思います。

東武8111Fはすぐ目の前を走っているのに未だ撮れておりません。夜の8111Fを狙っていてもなかなか・・

今週頑張ってみます。12/29はサンライズが下り2本あるし、体調もまずまず。ちょっとやってみます。

で、常磐線カシオペアのヒルネ運行。企画感謝ですわ~!

しかし季節的に冬型の天気とくればキツい逆光必須なのはもう仕方ないです。たまには曇ってくれんかな・・

早朝の天気は薄日。このまま曇っていてくれんかな・・常磐道を北上してても薄日ささず・・

まさか81号機ではなかろうな・・で、確認したら81号機。スバラシイ!!

切り通しの露出ですからガンガン開けていけます。面が黒くならずに済むのは単純に嬉しいです。

いつも暗いところばかりで撮っていると少しの光源でもどう仕掛けていこうかなぁ~と考えますが、どピーカンで逆光など

戦意が無くなっていくほどです。だから今日はよかったス。どピーカン大好きってヒトには申し訳ない・・

私、曇り大好きなんです。

いいねぇ~この曇り加減 薄日射さないでよ~!

雑草凄いな・・ちょっとコンプレッションします。

センダングサ? って言うんですか、あのもの凄い勢いで引っ付いてくるヤツ。ジーパンの裾が恐ろしい事に

なってました。なんなんだこのトゲは・・コイツは冬だとどこ行ってもいますね。ちょっと慎重にやらねば・・

昨年より30分くらいの差です。1006、高浜道踏切の警報機がなります。TC列警も入ります。

登場するや、ゆ~っくりでした!

YouTube

2023.12.24寝台列車カシオペア号(常磐線)【雲りのイブ】

通過後、次回の為にロケハンします。ストリートビューでは追えないので実際に歩いてみます。あぜ道~

踏切りから高浜駅に向かってみましょう。行けるとこまで行きます。

あっさり行き止ってしまいました。高浜駅へは行けません。切り通しの俯瞰もできません。

センダングサが目一杯敷き詰められていました。これでは無理だぁ~ センダングサをかき分けて進む度胸はないです。

白旗~撤収!!

 

サンライズ撮って今年は仕舞にします。

ではでは、またです。

 


2023.12.9撮影記(高崎運輸区・検修10番線PC庫内)

2023-12-15 22:16:35 | 鉄道

ず~いぶん、間をあけてしまいました。

真夏にコロナの脅威が去ったら今度は違う病魔が秋にやってきて、もぅ~虚弱体質で情けないったら・・

避けようのない病には打ち勝っていくしかないですね。現在は既に退院して日常に戻っております。

何本かカシ、ロストしちゃいました。止むを得ないです・・

退院後は養生してまして、一カ月間です。しかしあんまり大事にし過ぎても本当にからだ動かなくなってしまってはシャレにもなりません。

リハビリに鉄ってのも悪くないです。が、12月はカシも24日まで無いし、さてさて・・で、偶然と言うか、予めこういう

企画やるからとか予告なしのJREMALLイベント 高崎支社のHPで発見何気に見てたら私に買え!と言わんばかりのこの企画。

 

 

まさに酔狂にも自作ヘッドマークを製作中の自分に対するこのピンポイントな企画。

需要がどうあるのか、どのようなかたが来られるのか、ヘッドマークを愛する同志でも分科などあるのか、実に興味の湧く

イベントでもあります。

折しも先日またコレを製作してしまいました。

来年の57に付けて頂こうと思いますが、準備早過ぎ~ィ!

はやる心を抑えて高崎に向かいます。

早く着き過ぎたのでぽっぽ祭りでも・・

 

↑この朽ちたワム、ずっと置かれてますね。なんか入ってんスかね?

↓試運転は苦戦されてました。

何故かテンダーが脱線&脱線・・ちょっとした起伏が原因なようで・・

自作ヘッドマーク撮影会は外から見えない側、庫の奥で秘密裏に進められているようです。どんなマークなのかは不明です。

チラっと見えたのはチームデザインのような絵柄でした。フツーはそうですよね。手作りマークでモノホン現役機関車に掲出!

なんて素晴らしい! 新婚さんなら自分と奥さんの名前入れたマークとか、唯一のマークをロクヨンに付けてみてはいかが?って

企画です。そこいくと自分のやっていることはなんなんだろうと迷いますけど、続けていればなんかわかるんでしょうね。

1255、集合時間です。

なぜか3人しかいない・・一人欠席なようです。

入場前、誓約書の記入を致しました。内容として、特にSNS掲載には強い牽制文があり、これらを守らねば今後JREMALLイベントの

参加拒否なる措置まで書かれておりました。あぁ、それはイヤだなぁ。JREMALLイベントはわずかに残されたELやDLとの最後の接点。

それを絶たれるのは困るし・・ そういうワケで映像も画像も載せることができないのです。大変申し訳ありません。

ちょっとぐらいイイだろうとも思いましたが、白か黒か、右か左か の選択なら、ちょっともダメだろうと考えます。すいません。

撮影成果は、現役EF64-1053+自作カシオペアレプリカ、EF64-1053+自作北斗星レプリカ でした。

64-1051は2013年10月5日(+EF81-133)と2014年6月7日(+EF81-81)のカシオペアクルーズで2回、カン付けて走りましたね。

昨年の8月の信州カシオペア1053号機にカンは付きませんでした。そう言えば直流機単機牽引にカン付け、今までは無いですね。

PF訓練とか方転プッシュプルに付くわけないし・・レプリカとは言えやってやった感はちょっとだけありました。

なぜ画像掲載不可なのか? ですが、庫内の設備類、詳細機密類等の保全 のようです。しかしどのような行為で損害賠償請求が

成されるのか、そちらの方が知りたいところです。いらん事してなんか破損したとかのコトなんだと思われます。

当然このBlogやYouTubeチャンネルもマークされていると思われますが、約束は守ります。

(本イベントをTwitterに掲載したヒトいましたが、庫の脇の荷物の置台に置かれた私のきったねえバッグが見事に写り込んでて

恥ずかしいったらありませんでした。モザイクかけて〜)

次回はクリスマスイブですか! 次回は撮りたい・・です。

それでは~