夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2014.10.26撮影記(北浦和~与野、さいたま新都心~与野)

2014-10-26 15:54:53 | 鉄道

今朝も~ELみなかみからです。

AM7:00前、与野に行って下見するや、何をボケてたのか

どこの線路を通るのか見て気付きます。

やべぇ・・・昨日豊春氏にここで待ち合わせした事にも気付き

ます。トンネル抜けて上がって来るわけなどないのに、連絡

する手段がありません。携帯にかけてもやはり相手は

電源OFF。仕方ない、別行動しよう。まさか置手紙するわけにも

いかないし・・・

そいで私は北浦和に行きます。

相変わらずフェンスたけぇな・・・

正面ポジションで準備していますと、やきそばさんと再会。

鉄活での再会ではないところが辛い。あと4か月経ったら

またお会いできるかもしれないですね。ガッツです

しかし昨日より厳しい逆光。曇るはずだったのに~

Sdsc00152


ヘッドマークをよく見たかったので、ヘッドマークを中心に

してます。カマ面全部入れだと16:9の横長枠にヘッドマーク

ではもう豆粒になってしまうからそれはイヤだな~。

ヘッドマークってのは魔力あります。

撮り終えて与野に戻って、豊春が居たらピックアップしようと

思ってもやはり誰もおらず・・・

こりゃ明日なんか文句言われるな~

「チッ!なんでいねぇんだよ チッ!ふざけんじゃねぇよ チッ!」

とかなんとか 

では次の任務に。

Sdsc00153

Sdsc00154


ま~たやっちまいました・・・

せっかく30分の遅れ報を入れてくれたかたがいたのに、

縮めてこないだろうと思い込み。あれ~?銀ガマが来たな~

などとボケまくってスタート大失敗。この大ウツケが~!!

今朝のJR東公式にも濃霧遅延の記載があったので、

またドタバタかな?って思っても、そのドタバタ作ってるの

自分自身じゃないの? 反省ですね。

それより私がここで2レやるとなぜいつも銀ガマなのだろう?

3度の偶然は無いと思いますが、日曜にそうなるルーチンに

なってるのでしょうね。

YouTube




YouTube: 2014.10.26臨時列車ELみなかみ【2日め】 北斗星【銀ガマ】

2014.10.26臨時列車ELみなかみ【2日め】 北斗星【銀ガマ】

次週はちょっと撮り鉄お休みで、無理言って模型のビデオを

撮らせて頂こうと思ってます。模型ビデオはYouTubeで大変

よく見てますが見ると撮るでは大違いを実感したいです。

この頂いたチャンスを次につなげていきたいと思います。

それでは~

 


2014.10.25撮影記(蕨~南浦和)

2014-10-25 22:08:21 | 鉄道

今朝は・・・臨時からです。

大船発とか、またいい感じです 今年は横浜支社が熱い?

列車来るまではカン無し、の思い込みで見事外し~の!

一体カン付ける付けないは誰に決定権があるのか聞いて

みたいものです。

Sdsc00146

Sdsc00148

カン、と言えば東京機関区の伝統を思わずにはいられない

です。国労・動労の合理化渦中にヘッドマークの脱着などと

無意味な事などやってられるか!って事で大阪とか上野発着

などにはカン付けなかった時期があります。まさに私の年代

でして、その後取付改善に転ずるもヘッドマークがないだけで

上野発着の夜行列車には興味がわかなかったです

しかし東京発着の寝台特急にはさん然と輝くヘッドマークが

あるだけで、乗りたいし撮りたいし模型欲しくなるし本買うし、

一部の仕事人魂に吸い寄せられてしまったのでしょうね。

事実、東京機関区の職員はカンの付け替え作業に反対する

ひとがいなかったから伝統となったわけですし、今も東京機関区

を鮮明に思い出せる理由の一つです。

仕事選びは大事ですが、その仕事に選ばれるかどうかは別問題

だと思います。仕事に選ばれる、っておかしな表現ですが、

仕事に好かれるかどうか?って事だと思います。

脱線<(_ _)>

前日に口約束しただけの豊春氏が来場。光線状態にさんざん

文句垂れてましたが、全員同じ条件だから仕方ないよ~。

逆光を楽しめっ!

反対側のS字に行きます。

久々のS字を堪能しました。やっぱりここはデンジャラス

スポット。7分遅れてきましたが、それでもスナイパー登場。

写真なら良かったんですが・・・(グチグチ・・・)

Sdsc00151


Sdsc00150

YouTube

</object>


YouTube: 2014.10.25臨時列車ELみなかみ【大船発】 北斗星(南浦和~蕨)

2014.10.25臨時列車ELみなかみ【大船発】 北斗星(南浦和~蕨)

明朝も豊春氏と連携プレイです。明日は吹上にでもするかって

言ったら、「2レが撮れなくなるからダメだ!」と珍しく能動的な

豊春の発言。ELみなかみ+2レ で参ります。

北越乗車記はビデオ編集中ですので、先に糸魚川駅回顧録を

やりましょう~

一昔前の写真からです。

嗚呼、レンガ車庫~

Dscf0012

Dscf0016

Dscf0007


Dscf0004


Dscf0015

↑なんかこのカラーリング見ると、京成の行商電車を思い出し

ます。早朝京成に乗るとカブトムシ軍団の往来に圧倒されて

ました。アレ、無茶苦茶重いようでして、当時の農家のかたたちは

大変なご苦労がありました。今はトラックです~いすいですものね。

少し懐古します。

さてこの間行った糸魚川駅。

Dsc_0251

↑ラッセルの車庫はこちらです。

Dsc_0262

Dsc_0259

↑海側は「日本海口」

Dsc_0260

↑山側は「アルプス口」

Dsc_0265

↑「10年後のあなたへ」のメッセージボード。

私も書き込んでたりして

10年後かぁ・・・ま~クソオヤジには変わりないでしょうね。

撮り鉄を引退して模型を一晩中走らせてる気がします。

もちろん私が運転士ですよ~

あ、そういえば横川の63。12号機は修理されて戦線に復帰

していると知りました。

63にはモノスゴク乗りたいですが、ガマンガマン。

Imgp2181


2014.10.18~19撮影記(越中宮崎~市振、帯織駅、糸魚川駅、押切~見附)

2014-10-19 21:17:51 | 鉄道

嗚呼、感動したい~ってのが今回の趣旨です。

新潟にその答えがあるようですからちょっと行ってみます。

土曜日昼過ぎのとき~北越 の行程です。

長岡でビックリ。なんと国鉄特急色!が私を糸魚川まで

積んでくれます。

編成番号なんて当然知りません。が、嬉しいし既に感動です

さるお方から「K1」と言う番号を教えて頂き、これはただ乗って

いるだけではもったいないと思い、やった事のない車窓ビデオ

なぞ撮ってみました。出来の方はともかく、こいつで少し

まとめビデオなど後日編集してみます。

沿線には撮り鉄、多かったです。

座席は2Dだから海側。越後岩塚~塚山、青海川、

米山~柿崎、谷浜~有間川なんか特に思い入れが強い

ので私にしちゃよく思い付いたと思います。

普段は座席に座るとすぐに睡魔がきます。231のロング

シートでも1時間は熟睡できますね。なので寝台列車なんか

乗った日にゃどうなるかは容易に想像できます。

寝台特急乗ってマルヨする乗り鉄さんには頭が下がります。

上り北斗星4号に乗った時の大失態は思い出したくないし・・

前置きなげぇ~よm(__)m

Sdsc00132


S字なのよねぇ~

この日の日没は17:07 通過は17:12 日没5分後です。

この区間の前面展望ビデオを撮られている方がいて助かり

ました。Googleストリートビューはこの辺り載ってないんです。

市振駅から約1km 12分位の徒歩ですが、途中に道の駅が

あるので助かりました。

そこからがわかりづらい。幅2mくらいのへ通ずる入口を

通り過ぎ~の、戻り~の。

洗濯物取り込んでるおばちゃんに、線路行っていい脇道を

聞きます。おばちゃん、ヒマだったのか、「何しに行く?」

「どこから来だ?」「どんな電車撮るね?」「柿食うか?」

おばちゃんに敬礼して沿線へ行きます

北陸新幹線なんぞできたら過疎・・・加速するなぁ・・・<(_ _)>

おばちゃん、お元気で(^^ゞ

Sdsc00136


3分前に通ったスノ・ラビさん。夕焼けの色合いがタマらん~

市振駅に戻ったら同業がわらわら集まります。駅端でハスキー

立ててた同業は車だったみたい。徒歩鉄は4人。結構いたのね。

ここから長岡まで戻ります。

あ~いけね。K1写真はコレ↓

Sdsc00135


Sdsc00134

ELヲタクに485系か・・・

ハゲにリンスみたいなものか・・・

新生 糸魚川駅、変わっちゃいました。

そういや先日糸魚川駅レンガ車庫回顧録やるとか言って

ましたからその時ジックリ書きます。K1乗車記と

抱き合わせでやりたいと思います。

糸魚川から北越(R編成)で闇の信越路を長岡へ~

長岡からロケハンまっしぐら。クマまっしぐら!

彼の地は刈谷田川の土手上。

闇の中来る列車でスコープタイムを計ります。んがが~

35秒しか取れない・・・ これじゃ浦電と変わらないじゃ

ないか・・・もう一か所行きます。こちらは50秒取れます。

ヨシ、こちらにしよう~で見附駅近辺で夕飯。

見附駅で上りトワイライトを撮ろうと楽観視。これが甘かった。

駅舎は0時から5時まで締切。通過は5:08。たわけ!

2面2線の無人駅は・・・隣の帯織だな。

行きますと駅舎の中に若者が談笑中。んん?ヤンキー?

でもない。よく見ると同じ匂い?鉄か!?

でもない。どうも長岡から終電で帰って来て迎えの車を

待っているだけだったみたい。同業ではないとわかれば、

安心して寝ます

で、3時間後に構えます。

Sdsc00138


4:55頃、81-136が単機で上って行きました。?

5:03頃、遥か彼方に二条の光。

Sdsc00139

8002レ、定時通過でした。

帯織駅にして良かった~!5:00ジャスト、駅照明が灯ります。

YuTube

</object>


YouTube: 2014.10.18寝台特急トワイライトエクスプレス【Magic hour】

2014.10.18寝台特急トワイライトエクスプレス【Magic hour】

日本海縦貫線号を知った時は、天気が良ければ是非

行きたいと思ってました。つるぎのカンなんて二度とお目に

かかれないですからねぇ・・・

大阪発着のつるぎは全く縁が無くて、知らないうちに無くなって

しまっていましたから実際に見て感動したかったです。

Sdsc00140


Sdsc00141

Sdsc00142

Sdsc00144

YouTube

</object>


YouTube: 2014.10.19臨時夜行列車日本海縦貫線号(押切~見附)【つるぎ号】

2014.10.19臨時夜行列車日本海縦貫線号(押切~見附)【つるぎ号】

つるぎ風でもなんでもいいですが・・・感動させて頂きました。

編成短くても構いません。

新潟の朝はもう息もうもう立ちます<(_ _)>

5月の渡道時の失態があったお陰で今回対策していきましたから

受難は避けられました。アレは辛かったです。

今遠征で一番の立役者は・・・


Imgp5865

週末パスです。前日23:40まで買える事がわかりました。

心残りなのが北越~長岡~上野の乗り継ぎ割引が適用された

のにしなかった事です。日をまたいで買ってもできたんですって!

う~む、知らないと言う事は損するなぁ・・・

しかしこのパスのお陰で色々幅が拡がります。台風来なきゃ

カシオペアクルーズの時使おうと思ってましたが、予想以上に

用途広いです。見附駅は入場券売ってませんがこれのお陰で

何回でも自動改札通れましたからね。

ちなみに見附駅端から上り線画角はエレベーターシャフトの

建物であんまり見通し良くなかったです。

今回色々情報下さいましたかた、ありがとうございました。

なんとか無事に行って撮って帰って来られました。

通信付き合ってくれたOZ君ありがとう。お大事にね。

次週も出られたら~出ます。


2014.10.18撮影記(吉川駅)

2014-10-18 09:23:32 | 鉄道

今朝は張り切って起床~するも・・・寒いって!

指・・・かじかむとは思いませなんだ。

昨日まで三重県松阪におりましたが、暑いくらいの天気。

昨夜東京駅着いて、なんか冷えるかもって思ったらやはり

今朝は寒くなりましたね

そのうち木枯らしでも吹くんでしょうね。

今朝はわくドリです。

Sdsc00126

Sdsc00128

YouTube

</object>


YouTube: 2014.10.18臨時夜行電車わくわくドリーム号(吉川駅)

2014.10.18臨時夜行電車わくわくドリーム号(吉川駅)

ススキ・・・伸び放題です。そのうち上下線の間に木が生えて

きそうな予感がします。

Sdsc00129


直前に来た貨物はカッコよかったです。

Sdsc00131

今朝の日の出は朱色でした。

バーミリオンって言うの?エエ感じでした

嗚呼、少しだけ感動できて良かったです。

感動なんてのは案外そこらに転がってるのかもしれないです。

さて~本日は桃太郎、進軍です!

気の抜けた画ばかり撮ってきましたが、一回くらい真面目に

やってみようと思います。


2014.10.13撮影記(春日部駅)

2014-10-13 20:23:33 | 鉄道

とうとうこんな記事を書くことになりましたか・・・

と、言いますか本日労働日でありましたが、で電車が

止まっては困りますので早めに帰宅しました。

帰宅途中、上りの電車を待っていると「臨時快速」なる放送。

何が来るやら~で、タマげました

Simgp5825


1800形とは恐れ入りました。

快速だから乗ろうと思えば乗れたわけですよ。

モノスゴク葛藤しましたが、帰宅できなくなっても困るので

断腸の思いで後退。

しかし良いものを見せてもらいました。まだ頑張ってたんだ・・・

この出来事だけで済ますのは失礼ですね。

久々、回顧録などやってみます。

まずは2009年3月の上野駅14番線。

平和だったですねぇ~。この時間にここにいると言う事は

ひたち号に乗る前の憩いのひとときであったと思います。

Sdscf0004

面白いからちょっとさかのぼってみましょう!

↓2007年の11月です。

Sdscf0043

上野で早朝に駅撮りする鉄など皆無でした。

Sdscf0004_2


能登号に続いて北陸が入ってきます。

このEF60はなんだったのか、知る由もありません。

どなたか知っていたらお教え下さい~

記録によると2007年11月23日です。

Sdscf0001


↓こんなんも来ましたな!

Sdscf0003


2007年9月19日でした。だ~れもおらん・・・

本日はこんなところで・・・

次回機会がありましたら糸魚川駅レンガ車庫など載せて

みます。

それでは~


2014.10.11撮影記(与野構内南側北側)

2014-10-11 15:21:34 | 鉄道

引きこもりもたいがいにせねばなりません。

せっかく労働も一段落して時間に余裕ができ始めたと言うに、

自分からチャンス逸してたら世話もありません。

カシオペアが休んでる時こそ積極的にやらねばとわかっちゃ

いるのですが、イマイチ歯車かみ合ってない自分に辟易。

こういう場合は現場に出るべし!

ヨシ!kodamaさんに教えてもらった浦電3070レ(南行)~

3056レ(南行)~4083レ(北行)~2070レ(南行)からやって

みようと思っても、既に日の出時刻が残念な事になってます

加えて東海道線の不通期間延長、更に加えて北斗星は工事の

影響が出始めて10/12~13ウヤ。

私が撮れるのは・・・10/12の午前中までがリミットです。

大体10/13は労働だから幸か不幸か・・・大体も来るし・・・

何でもいいから1本撮れば気だきゃ晴れるかもしれません。

Sdsc00120

Sdsc00124


山男サウンド、健在でした~

与野駅またいで反対側へ行きます。

ここはまた苦手なところでして、言い訳させてもらうと

ケト(京浜東北)も強敵ですが、撮影姿勢が辛い・・・

完全にへっぴり腰で、はたから見ると「あの人どっか悪いのと

違う~?」って姿勢です。これは見られたくないなぁ~

膝で立つと低い、中腰だと高い、この微妙な高さにカメラを

持ってくるバランス。こちらのが強敵?

私の体型にはヤなところなんです。

Sdsc00121


抜けた~って思ったらやらかす・・・・

カメラブレ大盛況でした・・・トホホ・・・

Sdsc00123

てか、銀ガマだったのね。盤石の定時運行でした!

う~ん、ここは撮影姿勢(気構えではなく)を安定させねば

撮影中ギックリ腰にもなりかねませんし、もちっと安全な

方法を考えようと思います。カメラブレ起こし易い環境ってのも

ヤです。

YouTube

</object>


YouTube: 2014.10.11臨時列車ELみなかみ 寝台特急北斗星(与野)

2014.10.11臨時列車ELみなかみ 寝台特急北斗星(与野)

夜は夜で1レなんぞよろしいかもしれません~