夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2011.11.27撮影記(高久~黒磯、尾久)

2011-11-27 20:53:59 | 鉄道

昨夜は疲労困憊でしたが、帰って来る事ができました。

ヘビーな現場でしたが、金曜日8009レ510-510の報。

これは是が非でも仕舞上げねばならない決意でワーキング。

疲労度合は確かに高いですけど、こちらはかなり暖かい・・・

昨日まで山形、かみのやまに行っておりましたからこんなに

暖かいんじゃあ出ても大した事はないだろうな~などとま~た

おめでたい発想で出発~AM3:30

ちょっと気になってる黒田原~高久のロケハンからしたかったので

現地にAM5:30着。場所は第二上川踏切。

ここから上り線を見るとオフセットしたS字があります。

そのグネリ具合を実際に見ておきたかったのと、構えられる

場所があるのかどうかの目的です。

結果は・・・「難有り」ってとこです

さて、このあと西田公民館にしようか山栄自動車にしようか

迷います。(現地用語ですいません。行ったことのあるかたしか

わかりませんよねm(__)m)

今から行けば一番乗りできると思って高久まで戻ります。

既におふたりが待機中でした~

Img_1782

栃木北部の気温0℃。完全にナメてました

グローブを持って来ておらず、防寒着も無し。アホです

仕方ないからカッパ着て、携帯カイロで指の暖を取ります。

0℃になったら雲台はゆっくり!も忘れる始末。ハイドロかっちかち!

Img_1783

カッチカチやぞ~!!

10分の遅れ。続いて2レも遅れ。

Img_1784 

Img_1785

この辺り、定時ですと比較的遅めなのですが、遅れていると

飛ばします。現示にもよるでしょうが、今日は明らかに速いス

ちなみに第二上川踏切です。よくわからないですねぇ~

Img_0289

↓山形の現場から見えた景観です。

F1000369

夕方、東の空を見ています。山の手前に山形新幹線が走ってます。

山形では鉄してないです。時間が無かったのもありますが、じゃあ

時間あったら鉄したか?と言ってもやらなかったでしょうねぇ・・・

いくら待ったってEF71なんか来るワケないし、キハも新型では・・・

</object>
YouTube: 2011.11.27寝台特急カシオペア 北斗星(高久~黒磯)

第二部は尾久です。

尾久もオフセットのグネリがありますので、ここでやってみます。

バイクで40分の位置でして、朝0℃体験してますから全然寒くない

スね。同業者0の中、♪~でセッティングしてると警ら中の警官が

ジロジロ見てる。笑顔で寄って来るや「ちょっと降りてきて下さい~」

「あの~、カクカクシカジカでして~免許証見せて下さい~」

そうこうしてるうちに16:26に「それじゃ気を付けて~」で解放。

時計見るや「え″~」で、構内進入のホイッスルPi~~~

Img_1786

レベル出しまで完了しておらず、スタートはかけましたが「はうぅっ!」

ガックリ肩を落としての帰宅となりました

職務質問ならもっと早い時間にしてくれよな~

心の叫び→「・・・・ガッデム!

尾久は快晴なら来週も可能ですね。

おぉぉぅ・・・今週の土曜日はアレですから、必勝体制作らねば

なりません。しかしこうやって意気込むとロクな結果になりません

から撮れればいいや~っくらいにしておきます。

私の場合、寝坊なんて結果もありますからねぇ・・・

まともに記事かけたのは久しぶりな気がします。

やはり映像がないとただの駄文とかウンチクとか文句だけなので

映像は極力載せるように致します。

それでは~今週土曜日、行けたら行きます!


2011.11.19撮影記(越谷レイクタウン、新浦和橋)

2011-11-19 10:18:29 | 鉄道

夜明け前からです。

その上暗いので駅撮りにしました。

久々ですが、地元駅で88レをやってみようと思いました。

駅の照明も戻ってます。あ~久々の越谷レイクタウン駅。

始発から何故か武蔵野線が遅延。や~な予感バリバリ。

Img_1778

抜けたからよかったですが、映像的には上げるほどのものでは

ありませんので、カットします。

次位は1047号機です。

ここからすぐさま移動開始しなければあけぼのには間に

合いません。駅出るや雨足強し!

浦和にしようか本太にしようか迷いますが、今から行ったら駅先端

など空いてるわけはないと踏んで本太にします。

雨足は若干弱くなりましたのでよかったですが・・・

構えるやケト線の通過リズムがおかしい。や~な予感バリバリ。

ケトも狂ってたら今日は何やってもダメそうだな・・・と思ってたら、

Img_1779

コレですわ

映像的には上げられるものではありませんので、カットします。

Img_1780

↑0.3秒前のものです。

かくして完全に戦意喪失。出羽公園でわくドリを迎えるつもり

でしたが、横目にスルーして帰宅しました。雨強くなってきたし・・・

結局1本も映像はないことになります

参ったな・・・

明朝はこんなことになりませんように!

日本海の来春廃止が決定されたようです。

残念です。

Imgp1784

♪ ローズピンクの ~ キャデラックゥ~ ♪♪

なんて口ずさみながらシャッター押してた記憶があります。

誠に残念です。

あと1回は撮っておきたい日本海。

あと1回しか撮れそうもない日本海。

雪の便りを待ってから作戦を開始します。

Imgp1794

本日はこれにて終了です~


2011.11.12~13撮影記(浦和、倉賀野、横川、尾久)

2011-11-13 19:23:09 | 鉄道

11/12は昼から横川でした。

今年最後の横川です。昼からと言っても何故か始発で移動。

毎回痛恨の浦和駅で今回は撮れるのかどうか?

浦和で占いがてらやってみました

Img_1760

やはり危ない危ない~ヒヤヒヤもんです。

Img_1762

ここから普通電車で移動です。途中倉賀野なんかで寄り道。

Img_1763

Img_1765

Img_1766

しかし~イイ天気

13:00からの乗務でしたが、線路はトロッコと共通ですので先に

出ます~っ!と言うわけにもいきません

自分の枠が終了した後はちょっとお楽しみ時間になります。

次の枠のかたにお願いして添乗させて頂きます。

重連なのでキャブは4個、うち2個はヒトがいますけどあと2個も

余ってる・・・本務側2エンドを占拠します。

Img_1757

ここからの眺めはなかなか撮れるものではありませんから、

撮れるときに撮っておきたかったです。

</object>
YouTube: 2011.11.12横川鉄道文化むら EF63重連推進運転添乗

1エンドで帰区するときはこんな感じで戻ってきます。

制輪子(せいりんし)がタイヤに当たる音で制動加減を調整

しますが、当たり前ですけど単弁制動だけでは補機は重りに

なっているので後ろから押して来ます。だから自弁を使うのですが、

自弁は応答性がスンごく悪いので微細な調整などしてたら

間に合いません。なので一発決めが基本。

補機連れて一発で思いのところへ自弁で止められたら最高です。

私にはまず無理ですが・・・

この日はこれで帰りますが、文化むら出たのが14:55。

14:57発には乗れないので1時間待ち。すると~?

183が入線してきます。「快速」なようですが15:10発となってる。

ダメもとで指定席空いてるか聞くや、ありますよ~!の回答。

え”~っ乗れちゃうのぉ~?

これで浦和まで乗り換え無し。素晴らしい

碓氷号車中のヒトとなりましたが、鉄っちゃんへ一報だけ入れて

おこうって思って連絡を取るや、北鴻巣で安中狙いの最中。

これは乗車記念に撮って頂こうと思って、だんべぇさんまで

巻き込んでの待ちぶされ作戦。

鉄っちゃん、だんべぇさん、ありがとうございました~m(__)m

Photo

機関士帽まで被ってのコスプレでした

11/13朝は尾久です。

悩殺光線モロ浴びのはずなんですが、さて困った・・・

フェンスの高さはそれほどでもありませんが、支柱はなんと木。

角材ってのは厄介でして、アレコレ試してもうまくいかない。

どうしようと思ってたらタイムアップ。

2022レは架線柱に添うことにしました。

Img_1777

Img_0287

カン、ギラリ~!

</object>
YouTube: 2011.11.12~13寝台特急あけぼの 浦和駅 尾久梶原踏切

とりあえずの2022レでしたが、カシまでにはまともに据えて

おかねばなりません。

ここから仕掛け総動員。苦闘する事1時間、ようやくマトモな

セッティングができました。

なんか途中64が4両くらい牽いて出ていったみたいですが、ガチャ

ガチャやってる真っ最中でしたのでそれは「見る鉄」です。

やっとこさのカシ。

Img_1767

2レは10分の遅刻なようでした。

Img_1771

本日午後は従兄とお墓参りでしたので、カシのアップは本日深夜

になります。明朝には上がってるはずです。

上がってなければご容赦を・・・

ご連絡頂けたかた~、ありがとうございましたm(__)m

それでは~また来週です~

</object>
YouTube: 2011.11.13寝台特急カシオペア 北斗星 尾久梶原踏切


2011.11.6撮影記(南浦和~蕨)

2011-11-06 12:59:04 | 鉄道

本日は近場にすることにしました。

昨夜労働からの帰路、だいぶ雨が降ってきましたので夜間撮影は

見送り、今朝もあけぼののみ見送りです。

8010レと2レだけはやっておかねばなりませんので雨天装備で

出撃です。

雨天だけあって誰もいないし、何だか霧も残っててエ~感じ

しかし雨天と言えば彼がいる・・・聞き覚えのある4サイクルの

スクーターが近づくや、やはりレッドライダーさん登場!

雨と言えばこのヒトを忘れてはなりませなんだ・・・

両者定時の報ですが、やはりやられました

Img_1748

奥に見える231は15両、芝富士側にいても8010レはやられてます。

カシは大丈夫なハズなんだけどな~

1分延通だったので2レに期待。

ライダーさんから2レ行った後に湘南185が3分後に来る事を教えて

頂き、すぐの片付けはしない事としました。

2レ、今日はキレイに抜けたと思います。

この瞬間、労働のイヤな事など吹っ飛びます~

Img_1742

Img_1744

この後湘南185を待ちますが・・・

Img_1745

若干231の余韻が残ってます。ケト南行もすぐそこまで来てます。

なぜにいつも185の周りには231や233のブロックが入るの?

見ててもその確率は相当高い気がします。気のせいスか?

ライダーさん、お疲れ様でした。楽しかったです。

何だか久しぶりに笑った気がします。

モニターバイザーの試着、ありがとうございました。

またヘタな工作をやってみます~

さてさて、夕方の浦電、夜間撮影の演習としては申し分無し!

一丁出てみますか~

~で、一丁出てみました~

Img_1750

Img_0287

上がSS=1/30 ゲイン値24db

下がSS=1/15ゲイン値18db

どちらもAF

得られた結論は・・・・・ふふふっ

次回の夜間撮影に臨む準備としてはまずまずのデータです。

カメラに牛馬の如く頑張って頂こう~

今年は雪でもなんでも撮りますよ。実に楽しみではありますが、

エライ仕事が忙しくなりそうなのでその点だけが不安です

撮る時間欲しい~です。

ではまたです。


2011.11.3撮影記(豊原・白坂・新白河)

2011-11-03 17:52:56 | 鉄道

今日だけの休みですが、また自制心がブローです

一日しかない休みは休息に充てるべきなんでしょうけど、逆をやっち

まいました~

昨夜残業でPM11:00帰宅  AM3:00出区、S字のロケハンも兼ねる

出撃です。

もう寝んでいいわ~っ!と思いましたが、しっかり寝付けました

まずは8010レ

Img_1733

ここは線路に対して右90°が真東です。

しかし頼みの霧もうまく出ずにただ暗いだけになってしまったのは、

私の日頃の行いでしょうね・・・残念

Img_0287

ちょっとだけ2レのが明るくなりました。

反対側を見るとこんな感じです↓

Img_1737

黄色いロープのお陰でアングルには向きません。残念・・

東北夜行の通過後はロケハン三昧です。

なんてったって今日の下りカシはありませんから、時間を気にせず

存分に徘徊できます。

まずは黒川鉄橋。

Imgp2847

トラス構造の方が上り線。

ここは通過してっと・・白坂陣場踏切~白坂踏切を渡ると白坂駅です。

Imgp2850

こちらが上り線。架線柱の無いスッキリストレートです。

反対を向くと・・・宇都宮方向

Imgp2849

駅南にある踏切は上下線間で距離があるから三脚据える事が

可能です。上下別々の遮断機有り。

ちょっとここで脱線しますよ~

白坂駅前をウロウロしてるとワムがいる・・・行ってみると・・・

Imgp2860

ここはポーランド?

実はこういう博物館でした。

Imgp2853

机上で歴史探訪するのは大好きですが、実際にこういう博物館へ

出向くことはありませんので、是非入館してみたかったのですけど

時間外あっさり退散します。

なんで白河に?って言うのはどうでもいい事ですが、ちょっと?でした。

この後ウロつくこと1時間。やっと目当てのS字に辿り着けました。

見た感じはこうです。

Imgp2868

現場に着いてみて近隣から情報を得ますが、ここでの撮影は・・・

できません。

理由は色々とありますので省略します。

Imgp2875

↑盛岡行きロングパス

セイタカアワダチソウは一年中生えているようです。

う~ん、もしここ狙いでロケハンせずに来ていたなら・・・どうしていた

でしょう?強行撮影!?

新白河~白坂のS字・・・・かくして私リストから外すことにします。

残念です。

今日は何回残念って言ったかな~(笑)

これ以上北に行ってもあるかどうかわからないS字を探すより、

行き易いS字の撮影を詰めていった方が、なかなか面白い

ような気がします。

東北線S字探索は楽しかったですが、撮る楽しみはこれからです。

いっつもトンボ帰りですけど、こうやって撮影地をウロつくのも

悪くないですねぇ~

週末は仕事なので、本日は暴発止む無し!っでした。

またあけぼのから浮気してしまいましたから、土曜夜はあけぼの

からです。

それでは~またです。