澤木興道老師の言葉です。
徳川時代の儒者は、「釈迦という奴は傲慢な奴じゃ。天上天下唯我独尊などと言いおって」と言うておるが、そうじゃない。 天上天下唯我独尊はお釈迦さまばかりではない。だれでもかれでもみんな天上天下唯我独尊じゃ。 それを天上天下唯我独尊をもち歩きながら愁嘆いうとるだけじゃ。天上天下唯我独尊を、自分において実現するのが、仏道である。
他に真実を探すのではなく、自分の中に真実を見つけていくのが禅の心です。自分の中に真実を見つけるとは、自分の頭で考えてみることです。権威や世間の声に惑わされるのではなく、ひたすら自分の中に真実を見つけていくのです。
徳川時代の儒者は、「釈迦という奴は傲慢な奴じゃ。天上天下唯我独尊などと言いおって」と言うておるが、そうじゃない。 天上天下唯我独尊はお釈迦さまばかりではない。だれでもかれでもみんな天上天下唯我独尊じゃ。 それを天上天下唯我独尊をもち歩きながら愁嘆いうとるだけじゃ。天上天下唯我独尊を、自分において実現するのが、仏道である。
他に真実を探すのではなく、自分の中に真実を見つけていくのが禅の心です。自分の中に真実を見つけるとは、自分の頭で考えてみることです。権威や世間の声に惑わされるのではなく、ひたすら自分の中に真実を見つけていくのです。