行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

巨大ひまわり畑の元祖は・・・

2022年07月05日 | 日記など
今は全国各地に巨大ひまわり畑がありますが、1990年代に広島県君田村(現三次市)と兵庫県南光町(現佐用町)、広島県の旭鷹農園(現在の世羅高原農場)に巨大ひまわり畑ができています。
当時は君田のひまわり畑のひまわりの数は日本一でした。(3つの地区の合計)君田のひまわりは現在は数が少なくなっていますが、当時は圧巻でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金や物を得ても徳を失う | トップ | 宗教はいらないのが理想 »
最新の画像もっと見る

日記など」カテゴリの最新記事