行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

山本玄峰老師の言葉

2011年06月10日 | 禅の心
○死んでから仏になるはいらぬこと この世のうちによき人となれ

○七十より八十、八十より九十、九十より百、百より死んでから

○不立文字とは意味を先につかんでから、言葉や文字を理解すること

○仏様からもらった心の眼はいったん開いたら潰れることはない
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青山俊董師の言葉 | トップ | 烏鷺滝が久しぶりに語る »
最新の画像もっと見る

禅の心」カテゴリの最新記事