
身是菩提樹
心如明鏡台
時時勤払拭
莫使惹塵埃
六祖壇経にある、六祖慧能禅師の兄弟子、神秀の詩です。
私たちの心は、塵や埃をかぶってしまっています。
本来の清らかさが、欲望という塵で覆い尽くされているのです。
金持ちになりたいとか、人から尊敬されたいという欲望です。
人間には欲望は必要なので、仏教は欲望を否定はしません。
しかし、それを整理する必要はあります。
欲しいと思うから苦しい、認められたいと思うから苦しいのです。
それらを鎮めるのが禅なのです。
心如明鏡台
時時勤払拭
莫使惹塵埃
六祖壇経にある、六祖慧能禅師の兄弟子、神秀の詩です。
私たちの心は、塵や埃をかぶってしまっています。
本来の清らかさが、欲望という塵で覆い尽くされているのです。
金持ちになりたいとか、人から尊敬されたいという欲望です。
人間には欲望は必要なので、仏教は欲望を否定はしません。
しかし、それを整理する必要はあります。
欲しいと思うから苦しい、認められたいと思うから苦しいのです。
それらを鎮めるのが禅なのです。