青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

かっ付ける

2019年10月01日 | 呟き

かっ付ける


これは北海道の方言で、人のせいにする・と言う意味です。


何か自分に都合が悪いと思うとそばにいる、この人が悪いと責任を


押し付ける事で、「かっ付け」られた方は面食らい、自分はそれをしてないと面白くない気分になる。


こう云う場合は、責任回避の為に本格的にかっつけた人に間違いを訂正させる意味で、ハッキリと返す前に


「立証」出来るようにしておかないとカウンターを逆に受けてしまう。


世の中にはそういう奴(女性も入る)は必ずいるので、言葉で負けないようにしなければならない。


その事をよーく考え社会の集合体に入り込んで行かなくてはならない




凄い 男子バレー

2019年10月01日 | コメント的スポーツブログ

見違えるほど凄い男子バレー


サウスポーの西田のこの腕の振り !


石川のパワー&テクニック何と決定率 90%


さぁいけストレート勝ち、イタリアなんか怖くない


2セット目: イタリアが近ずいて来た、二枚替えが裏目に出たか日本チーム


・・・・


そうかイタリアはメインの選手があまり出ていないらしい、でもこの二人とも


抜群に調子良い、素晴らしい決定率、2セット目も取ったぞう


3セット目:


イタリアが良くなって来た、さぁここからだ、挽回出来るか


日本ブロックポイント、山本のレシーブの入る位置が良い


イタリアのブロックも日本を止めるようになって来た、西田マークされる


シーソーゲーム、凄い迫力石川のスパイクサーブから3連続ポイントです


それが続き5連続ポイントとなる、あの強かった日本の男子バレーが帰って来たような今回のパワーとうまさ軟攻が織りなす


ワールドクラスバレー


・・・


石川、マッチポイント奪う、最後も石川のブロック


勝ちました !  フゥ~





おいちゃん事務 ②「労災保険」

2019年10月01日 | 実用書
問題:次の文は正しいか間違いか?


中小事業主、個人タクシー等の自営の「一人親方」や家族従事者等は所定の要件を充足している場合、労働者災害補償保険の特別加入制度が義務付けられている。


①労働保険の仕組み:


保険者→ 政府


対象者→ アルバイト、パート、外国人を含む原則、全ての労働者


一定の中小企業主、個人タクシー等の自営者は加入が義務となっておりませんが、特別加入は認められています。


負担者→ 全額事業主が負担


 「通勤災害」「業務災害」


いくつかの条件により通勤中でも補償対象となる。


・業務災害:「業務起因性」


いくつかの条件により通勤中でも補償対象となる。


・業務災害:「業務起因性」業務やそれに付随する行為が原因で負ったケガ等


「通勤災害」日常生活上必要な行為を含む経路で通勤途上中に負った事故等に病院での治療、


日用品の購入時も適用。



(給付)


1️⃣ 障害等を被った時:


a.  病気が治った(固定した)後に障害が残った時→ 


一時金が支給される


b. 介護状態になった時→ 


区分によって介護給付が受けられる。


2️⃣ 病気・ケガをした時:


a. 入院、治療が治るまで→ 無料で給付を受けられる。


b. 賃金が支給されない時で、4日目から→ 


給付基礎日額の60%支給と給付基礎日額の20%が特別金として合計80%支給される。


c. 一年6ヶ月を経過しても治らない時は傷病等級に応じて→ 傷病年金が支給となる


3️⃣ 死亡した時→ 優先順位によって遺族へ給付基礎日額の年金が配偶者他へ一口受けられる。


4️⃣ 二次健康診断等 受付:


血圧・血糖・肥満度測定の検査で異常の所見がある労働者に→ 特別保護指導費用、二次健康診断が給付される


5️⃣ 遺族年金等との調整:


既に公的年金で同様の支給を受けている場合は保険の原則により減額調整されます。



質問の答え✖︎






まだ ストーブは点けない・・

2019年10月01日 | アドバイスコラム

まだ ストーブは点けない


いつも冷えすぎるな・と思った時は「白湯」を飲む前にお湯にする為、ヤカンを


IHで沸騰気味にするが、今の時期、それで十分部屋は温まるし、湿度が上がり


風邪の予防にもなる。



風邪のウィルスが活躍するのは:


乾いた空気環境


寒い環境



人に住み着く場合は:


その人の免疫機能が弱まって来た時


例えばキリの良いところまで事をやり遂げなくてはならなく


無理に、無理を重ねた身体


一位になる為 頑張りすぎた身体


何かの病気に羅漢している身体



夫婦げんかしてストレスが溜まり過ぎている身体



RNA ワールドウィルスは我らDNA ワールド クロマニオンへ


反撃し侵略しだすのです。


彼らは隙さえあれば取り込んで来る


人生の岐路かも知れない

2019年10月01日 | リタイヤメント プランニング

まだ ハッキリしたことは言えないが、5件のうち面接の「道場破り」をした所の


部長に気に入られたみたい、なんかそんな気がする


電話かかってきて仮面接は通り就業場所の本面接に水曜に来てくれと言う・・。


現地で、断られるかそれとも自分が「イエス」と言うか・・。


である意味、ラスト人生が決まるだろう・・。


本社は札幌でも大手の会社


最初は下働きだろうが、我慢さえして得意の行動力と「金融技能士」を相談業務に使わせてくれれば、

何も言うことはない、しかしそこは日曜出勤なのだ、


そういった会社以前、経験あるが感覚は365日働きづめのような気分になるのだ、


やはり日曜は休日色プンプンで、バカンス的で、色々世の中の当たりも良い日が好みで


ラスト就職先に良いのだが・・



もしそこに自分が決めれば


給与も良いし、これでダブルワーク収入と人が入居し賃貸収入ともう一つで4つの報酬となり


一気に自分の経済。インカムゲイン(人的資本)は改善しプラスに転じ好きな資産運用の


投資額を増やせるだろう・今ベネぜイラ株が、投資先としていいと思っている。


100位入れたいのだが。


ただ分からない。他の事務系が、「あなたが欲しい・来てくれ」となればそこは土日休みで


内勤仕事で、気分が良いのだ・・小さめな250人位の規模の所だが


・・・・


さぁ 自分の人生はいよいよ最終局面を迎えて来た


「勘だが、あちらからお袋がどうも誘導しているような気がするのだ」


線香も上げてないのに、家まで持たせてくれて


本当に申し訳ない。