青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

なに 書こうか・・眠い

2019年10月27日 | コメント的スポーツブログ

ハァ~~~ 眠い アイム スリーピング


この状態で何書こうか・・。


ラグビーネタ、ウォーキングネタ?



えぇ ウォーキングは215段の崖にかかる所


ほぼ普通登りで出来るようになった。


最初は途中で、足踏みしないと無理だったのに、老いは止まっている。


ウォーキングは階段が効果あり !


・・・



そして南アフリカ、いいよ勝ちましたね


優勝して欲しい。


そうすれば日本チームはワールドカップで優勝するほど強すぎるチームと


当たってしまったから、残念ながら負けたのだ・・・。


そう思えるでしょう。



南アフリカ対イングランドが決勝


どちらが、優勝チームか・・・また


日本はラグビーワールドカップで、優勝するにはどうすれな良いのか


やはり考えなくちゃ、日本合衆国=ワンチームプラス  工夫・技・アイディア


だと思う、決して諦めてはダメ


やることはまだまだ沢山あります。


開催国で2020は出れるんでしょう。メダル狙いたいものです。




書きためています

2019年10月27日 | アドバイスコラム

忙しくなるから書きため


ラーニング系の(おいちゃん~と付く作品)ブログを3品くらいストック中です。


「呟き」系はどちらかと言うと楽で、ほとんど思いつきで書いています。



自分は変な時間に目がさめると、その瞬間がキツくない時、ブログの途中経過を見て


それが、5時前後なら1~2品思いつきで書きます。



夜は ~として全然捗らない、しかし寝起きは、頭がリメイク済みなんでしょう。


冴えてるのです。


独特の発想も天から降りて来る・降臨のように・・



まず走ってみる、書きながらそのフレーズにインスピレーションを得て方向を転換する。


もうその内に半分以上出来て、後は「締め」・オチなどやタイトルの結論を出したりする


それと「俳句」学んでいたので、二次元を三次元に浮かせる為出来るだけ「絵」が浮かぶ


ように「季語」を入れるようにしている。


あと誰も見てないかもしれずある意味、あてにならないのだから適当に、キザになったり、


悪になったりする書き方も試みる。自分ではない自分を演出する。



所でしょう。



最後に「校正」は大切、3~4回は全文読み返し変なところをリバランスしている。


・・・・


それでも校正落ちが出るもんだ


(オチ)



あと3日 ふう~

2019年10月27日 | 呟き

来週3日出て、お終い


自分を困らせてきた短期パートが終わる


次の仕事が先行して休みの30日に入る、そこは111日から本格的にスタート



うん、どうなるかなぁ、何処でもパワハラはあるだろう


それは織り込み済み


最低半年はこちらの都合で辞められない、やって見て心地いいところなら


2年以上いても良いと思っているが、そうするともう


四国行きはダメだろう。


何たって高速利用なしで、車中泊が目標なので


東京まで運転でも30代の時に大変だったのに


根性にも限界があるからなぁ


次が最後の人に使われる仕事かもしれない



他に二つ自分の仕事持っているからねぇ


もう一個増やそうと思っているけれど


・・・


その為にも、まず今の貧相なパート給与から脱する事だ




番組が面白かった

2019年10月27日 | 呟き

さっきまでの番組は面白かったなぁ


今何時?


0時過ぎか・・


いや~


5時くらいから9時くらいまで眠ってしまってこれから


2時・3時まで目が冴えるのではないか


・・・


昨日はサッカー決勝見て、寅次郎の「悪童」見て、ラグビー準決勝とさっきの


日本映画、殺してないのに、死刑になるやつ


ひどいよなぁ、これが日本の司法か


めちゃくちゃじゃないか


無実の人で、やってないと言っているのに寄ってたかって殺してしまう現実


是正するのは、ヒルのように付いついている「奴ら」を払拭しない限り延々とこういう事が



続くであろう。



みんな「良い子」になって知ってて知らんふりをする世界


だからイジメ・パワーハラスメントがはびこむのだ



みんな誰かがミスをしないか狙って、審査しているそういった汚い心を


持った人間で溢れかえっているのだ


気をつけた方が良い。