![孤独のピアニスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/aa/b8fedf8ea9cb03f5d2b6da6ea06879aa.jpg)
孤独のピアニスト
「オオカミくんはピアニスト」石田真理 大勢で過ごした後の孤独は身に染みる。だから、やっぱり、リクエストがあると出かけます。みんなの喜ぶ顔を見るために。彼のピアノ、聞いてみたいわぁ...
![商店街のアンソロジー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/fe/cef2007a49d450dc8f4806049b268d3e.jpg)
商店街のアンソロジー
「明日町こんぺいとう商店街: 招きうさぎと七軒の物語 」大島 真寿美, 彩瀬 まる, 千早 茜 , 松村 栄子, 大山 淳子 「あずかりやさん」は既読。ちょっと深さがない感じの...
![いいスピーチ、入荷しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/4f/e9d4b4e6fd6f2cd2380eefe5a1004472.jpg)
いいスピーチ、入荷しました
「本日はお日柄もよく」原田マハ あー、楽しかった。 重たいテーマの本の後なので、心底楽しんだ。私は「ことのは」が大好き。なので、こういうの大好き。数年前に出会っていたら、私のお...
![通勤読書 444](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/72/a3f53fc15294b327d7c49ea4e6c25103.jpg)
通勤読書 444
「13階段」高野和明 初読みの作家。何が償いか、復讐は何を産むのか。突きつけられた刑の重さは。加害者の家族は、被害者の家族は、どうやって生きて行くのか。死刑というもののあり方は。...
![パレートの法則、なるほど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/14/a03bde1d86cb0863e38cf4cc7eb959ff.jpg)
パレートの法則、なるほど
「パレートの誤算」柚月裕子 パレートの法則はとても興味深かった。聞いたことはあるけれど、なるほどねぇ、という感じ。 蟻さん達の集団は20の働き者の蟻さん、60の普通の蟻さん、2...
![ランジェリーと親子関係](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/0b/96780c86ca51c9293f7a6d7a6b291fd7.jpg)
ランジェリーと親子関係
「シフォン・リボン・シフォン」近藤史恵 商店街に似合わぬお洒落なランジェリーショップがオープンした。 いくつかの親子関係、乳癌を患う店主。 見えない下着は自分を優しく包むもの...
![音のない世界で感じる音](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/d7/d682630c9dcc889c22e5945b73c3b872.jpg)
音のない世界で感じる音
「デフ・ヴォイス」丸山正樹 読友さんの熱烈な推薦を受け、手にとった作品。 ろう者の思い、ろう者のなかで育つ聴者の思い、中途失聴者の思い、聴者の思い、手話の種類。初めて知ることが...
![通勤読書 443](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a6/8222192d5e5eb88f5860604ad4f2ab72.jpg)
通勤読書 443
「そこへ届くのは僕たちの声」小路幸也 最初のほうは??という感じだったけど、中盤から面白くなって 畳みかけるように話が進むので畳みかけるように読了。 子どもがみんないい子すぎて...
![やさしい王様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/49/651ddafb5bd9f7fac9ca7fca2b3e0b1c.jpg)
やさしい王様
「おうさまのおひっこし」牡丹靖佳 恥ずかしがりやの王様と、おともだち。おともだちって・・・お供なのね。線の美しい絵本、王様の控え目な性格にピッタリ。最後がよかったなぁ。みんな仲良...
![絵本で大人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/ef/6648c183fc0ab87b738d41fe12db1b31.jpg)
絵本で大人
「すてきなよるに」ヴォルフ・エァルブルッフ ヒキガエル・ドブネズミ・コウモリ・クモ・ハイエナ確かに、お話の中ではヒーロー、ヒロインにならないタイプ。だけど、とっても楽しくなる方法...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1386)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(1)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)