見出し画像

moon

「巴里マカロンの謎 」米澤穂信 2020-46

「巴里マカロンの謎 」米澤穂信
久しぶりの小市民シリーズ。

春期限定いちごタルト事件
夏期限定トロピカルパフェ事件
秋期限定栗きんとん事件〈上〉〈下〉」

と続いていて冬季限定をいつ来るのかいつ来るのかと
心待ちにしているうちに10年ですか
私が秋季限定をよんでから8年ですなぁ。

もう内容が。。。と思ったけれど
問題なく読めまた。

小山内さんは揚げパンくらいは
ゆっくり味わえたらよかったのにね。

高校一年生という設定にビックリしたけど
小鳩くんと小佐内さんのコンビに会えて嬉しかった。

春期から夏期の間のお話だったので
ということは冬期はあるんですよね
となると
やっぱり読み返したほうがいいかなぁ。。。

 
 
 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-mi
threeさん、こんばんは!
お元気ですか?こちらも6月1日迄図書館休館です。
休館前に秋期と巴里マカロンを読めたのですね。

小市民シリーズ、そうかぁ、もう全く忘れてますね。
これは春夏秋と再読しないとダメだなぁ。

古典部シリーズもめっちゃ好きなんですけど
この長ーい間隔をあけるのはもう一回読ませようとしているか!と
思いますね(笑)
three
こんばんは。
ご無沙汰しております。
都内の図書館は4月頭から6月まで休館なのですが、休館する前に秋期と巴里マカロンをなんとか読むことができました。

小市民シリーズはいろいろなお菓子が出てきて、それをトリック(ミステリ)と絡めるのはすごいなぁと思います。
小山内さん災難でしたね。
この時の揚げパンの恨みもあったから秋期で新聞部の彼に復讐を……?と邪推してしまいました。

冬期待ち遠しいですね。古典部シリーズの続編も気になります!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2020年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事