アトリエから・・イメージの世界で鉄と遊ぶ/上野玄起鉄の造形スタジオ

八ヶ岳南麓、森の中、川のほとり、陽だまりの中にある小さなアトリエ。八ヶ岳の暮らしとそこから生まれた作品たちを紹介します。

壁面コート掛け、フック(和室、洋室)

2011年01月26日 | インテリア
壁面にハンガーをかけるフックがあると便利だけれどなかなか思ったものが見つからない。
そんな方は少なくありません。
今回は和室と洋室それぞれにオリジナルの壁面の3連フックを制作しました。


和室に取付けたものは鴨居を利用したものでビスなどを使っていません。
和をイメージしてリズムが出るようなデザインにしました。
和室の壁の色が軟らかいので直線的なデザインでも強く感じません。


洋室には少しボリュームがあり曲線のラインを生かしたフックにしました。
こちらは白い壁にオブジェのように取付けました。

この様な壁のフックはコートやハンガーをかけた時にどのように見えるか?
何も掛けてない時にもきれいに見えるか?
などをイメージしながらデザインを考えます。

常に見えるものだからこそデザインが大切ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 囲炉裏とピザ釜 | トップ | 音楽を聴くための椅子より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インテリア」カテゴリの最新記事