どうも!今日も仕事してましたが何か?国民の祝日は出勤日。森です。
9月16日(日)東京ヤクルトスワローズ vs. 横浜ベイスターズ 22回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/9e8e87e841a29651c2f47cfd00489720.jpg)
何故か歩いていたブランドンの流し撮り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/183aa847592c30e3d68fbe34e2ee13cc.jpg)
そしてスタメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/aa7a8c2b5e2b776e73f54ab3e6430916.jpg)
先発の加賀美は、ブルペンが外にある神宮でも、外野でアップするんですねぇ~。
このゲームは、何となく審判の判定がスワローズ側に有った様な気がします。
その1個目が4回裏。レフトスタンドからはミレッジの打球を筒香がフェアグランドで捕った様に見えたんですが、判定はファール。これ、トリプルプレーの可能性が有っただけに・・・。そして結果的には宮本の犠牲フライでスワローズに先制点が・・・。
2個目は、7回表に筒香が同点タイムリーを放った直後の、ひちょりの送りバント。ピッチャー正面のボールを、スワローズバカボンはサードへ送球!しかし、バカボンの送球は高く、レフトスタンドからは、筒香の足は宮本のタッチより早く見えたんですが、判定はアウト!!しかも、これで中畑が退場に・・・。これで、ベイスターズの勢いが止まり三振ゲッツーで終了。
その裏、加賀美が負傷退場し更に1失点。
9回表、一発出れば逆転の場面で筒香が打ち上げて万事休す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/88c931326db6d20517bbffebe26ab6f3.jpg)
かと思いきや、サード宮本が落球!そして見下ろす大先生。
これは逆転フラグに間違いないと確信した次の球を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/0697647b82d93f459a3d39cf5b4399dd.jpg)
空振り三振でゲームセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/a64f30e3c5091548db69e0e73b89b485.jpg)
バカボンの出来も大して良かったとは思えなかったんですが、3回以降打ちあぐねちゃってましたね。
加賀美はチェンジアップが効果的に使えるようになり、ホントにいいピッチングしてるんですけど・・・。ベイスターズは、あと1失点防げたら、あと1得点加えたら・・・、ってゲームばっかりですよね!
そうだ!この日のゲームで良かったのが、5回裏に2アウト2塁からセンター前にヒットを打たれた時の、荒波の返球と高城のブロック!これは良いシーンだったなぁ~。このまま高城が順調に成長してくれる事を祈る。
9月16日(日)東京ヤクルトスワローズ vs. 横浜ベイスターズ 22回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/9e8e87e841a29651c2f47cfd00489720.jpg)
何故か歩いていたブランドンの流し撮り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/183aa847592c30e3d68fbe34e2ee13cc.jpg)
そしてスタメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/aa7a8c2b5e2b776e73f54ab3e6430916.jpg)
先発の加賀美は、ブルペンが外にある神宮でも、外野でアップするんですねぇ~。
このゲームは、何となく審判の判定がスワローズ側に有った様な気がします。
その1個目が4回裏。レフトスタンドからはミレッジの打球を筒香がフェアグランドで捕った様に見えたんですが、判定はファール。これ、トリプルプレーの可能性が有っただけに・・・。そして結果的には宮本の犠牲フライでスワローズに先制点が・・・。
2個目は、7回表に筒香が同点タイムリーを放った直後の、ひちょりの送りバント。ピッチャー正面のボールを、スワローズバカボンはサードへ送球!しかし、バカボンの送球は高く、レフトスタンドからは、筒香の足は宮本のタッチより早く見えたんですが、判定はアウト!!しかも、これで中畑が退場に・・・。これで、ベイスターズの勢いが止まり三振ゲッツーで終了。
その裏、加賀美が負傷退場し更に1失点。
9回表、一発出れば逆転の場面で筒香が打ち上げて万事休す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/88c931326db6d20517bbffebe26ab6f3.jpg)
かと思いきや、サード宮本が落球!そして見下ろす大先生。
これは逆転フラグに間違いないと確信した次の球を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/0697647b82d93f459a3d39cf5b4399dd.jpg)
空振り三振でゲームセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/a64f30e3c5091548db69e0e73b89b485.jpg)
バカボンの出来も大して良かったとは思えなかったんですが、3回以降打ちあぐねちゃってましたね。
加賀美はチェンジアップが効果的に使えるようになり、ホントにいいピッチングしてるんですけど・・・。ベイスターズは、あと1失点防げたら、あと1得点加えたら・・・、ってゲームばっかりですよね!
そうだ!この日のゲームで良かったのが、5回裏に2アウト2塁からセンター前にヒットを打たれた時の、荒波の返球と高城のブロック!これは良いシーンだったなぁ~。このまま高城が順調に成長してくれる事を祈る。