どうも!保険って難しいですね・・・。森です。今回は、負けない勝負だけれど負けない場合も残念な・・・。
つづき!
浜松からも西へ進みます。

豊橋で、渋滞にはまっている中で路面電車に追い抜かれる時も、

ひーひー言いながら東名に乗った後も、
ひたすら西日に攻撃され続ける私。
やっとの思いでホテルに着いた時には既に日没後でした。
そんなホテルは名古屋市内からちょっと外れた小牧のホテル。乗り換えが必要なもののナゴヤドームへは30分くらいの好立地。ただ、名古屋で30分ってのはあまり近距離なのではないのかもしれませんね。小牧自体は駅前にちょっとビルが有るくらいの街。隣の駅は駅の周りにも何もない所。
で、晩飯を悩むと・・・名古屋と言えば栄でしょ!行けば何とかなるさ・・・と。で、栄までも30分くらいで着いちゃう訳です。
で、晩飯は・・・

ひつまぶし!!
昼間我慢した鰻でございます。
私、初めて ひつまぶし を食べるので、由緒正しい食べ方をご教授頂きました。
1.お櫃の中で大体4等分にすべし!
2.まず最初の1/4は、そのまま食うべし!
3.次の1/4は、ワサビやネギなどの薬味を乗せて食うべし!
4.次の1/4は、出汁を掛けて食うべし!
5.最後の1/4は、一番気に入った食べ方で食うべし!
との事。
最初は、普通に山椒を掛けて食す。何故だか写真を撮らず・・・。
うん!美味い!

次に薬味を乗せて食す。
おっ!これ、サッパリしていてとても美味い!
なんで今まで誰もこれを教えてくれなかったんだろ?

さぁ、3杯目。出汁を掛けて食す。
・・・ん?
とっても個人的な感想ではありますが、そのまま食べて美味い物に出汁を入れちゃうと・・・。何か忘れちゃったのかなぁ?
と言う事で最後の1杯は・・・

やっぱりコレ!
善きかな善きかな



その後は、栄の街でカメラで遊んで帰ったのでありました。
因みに、3枚目の右側の煌びやかな構造物は、バスターミナルの屋根でした。流石、栄ですね!
つづき!
浜松からも西へ進みます。

豊橋で、渋滞にはまっている中で路面電車に追い抜かれる時も、

ひーひー言いながら東名に乗った後も、
ひたすら西日に攻撃され続ける私。
やっとの思いでホテルに着いた時には既に日没後でした。
そんなホテルは名古屋市内からちょっと外れた小牧のホテル。乗り換えが必要なもののナゴヤドームへは30分くらいの好立地。ただ、名古屋で30分ってのはあまり近距離なのではないのかもしれませんね。小牧自体は駅前にちょっとビルが有るくらいの街。隣の駅は駅の周りにも何もない所。
で、晩飯を悩むと・・・名古屋と言えば栄でしょ!行けば何とかなるさ・・・と。で、栄までも30分くらいで着いちゃう訳です。
で、晩飯は・・・

ひつまぶし!!
昼間我慢した鰻でございます。
私、初めて ひつまぶし を食べるので、由緒正しい食べ方をご教授頂きました。
1.お櫃の中で大体4等分にすべし!
2.まず最初の1/4は、そのまま食うべし!
3.次の1/4は、ワサビやネギなどの薬味を乗せて食うべし!
4.次の1/4は、出汁を掛けて食うべし!
5.最後の1/4は、一番気に入った食べ方で食うべし!
との事。
最初は、普通に山椒を掛けて食す。何故だか写真を撮らず・・・。
うん!美味い!

次に薬味を乗せて食す。
おっ!これ、サッパリしていてとても美味い!
なんで今まで誰もこれを教えてくれなかったんだろ?

さぁ、3杯目。出汁を掛けて食す。
・・・ん?
とっても個人的な感想ではありますが、そのまま食べて美味い物に出汁を入れちゃうと・・・。何か忘れちゃったのかなぁ?
と言う事で最後の1杯は・・・

やっぱりコレ!
善きかな善きかな




その後は、栄の街でカメラで遊んで帰ったのでありました。
因みに、3枚目の右側の煌びやかな構造物は、バスターミナルの屋根でした。流石、栄ですね!