どうも!毎朝天皇の下血のニュースから始まる日々は繰り返してほしくない!象徴天皇制においては、元気な天皇が公務をこなす方が良いんじゃないの?森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/ccef989febc073e1f4e79cf701e0de29.jpg)
横浜スタジアム、夏の恒例行事、横浜STARNIGHT!
去年は、平日開催だったので行けなかったんですが、今年は週末開催に戻りました!
8月6日(土)横浜ベイスターズ vs. 中日ドラゴンズ 19回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/ecba907cb57e6c062c01d1653503b44e.jpg)
カックルさんがず~っと、『chunichi giants』って言っていた気がしますが、とりあえずスタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/2799768d086e47d9f01ad15c0e691251.jpg)
この日のベイスターズの先発は、井納。
この人、夏になると目茶目茶バテるんだよねぇ~。ただ、この日はバランスが悪くない様に見えたんですが・・・。
1回2回と、ストライクが入らず、ボールを置きに行く様に腕が振れず、あっという間の4失点。
ただ、ここから井納が粘った。
そして、6回裏。ドラゴンズのジョンソンから連続四球を奪うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/7510f633f27bf4b37bfd029b3f1881d2.jpg)
倉本がセンター前にタイムリーで反撃開始!
ドラゴンズもジョンソンを諦めて、山井、小川、祖父江と必死のリレーで守りに入ったけれど、2死満塁からゴメスが2点タイムリーで1点差。
8回裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/fe36f95e37c226abb88b14cb83e4613c.jpg)
900試合の記念登板となった岩瀬から、倉本、宮崎の連続ヒットにエリアンの送りバントを岩瀬がフィルダースチョイスで、無死満塁のチャンスを作ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/b7f6acc7fe63fce7ce097285ea16d060.jpg)
高城と桑原のタイムリーで逆転!!!!!
しかし、岩瀬は太ったなぁ~。
井納が6回を投げ切ると、7回加賀、8回須田、9回タナケン→三上のリレーで抑え切ったベイスターズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5dd1b6aa22711baeb82616d623b09331.jpg)
立派な逆転勝ちでした!
粘った井納くんも褒めてあげていいかな?
8月7日(日)横浜ベイスターズ vs. 中日ドラゴンズ 20回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/b997fa01b29a8028df5e003a0b15563c.jpg)
この日が、谷繁監督の最後に成ろうとは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/dec8cb85e3d12fb3b3c738a946856c93.jpg)
この日のベイスターズの先発は、ドラフト1位の今永昇太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/ab045713987124771d33f60e7e17e2d4.jpg)
そして、ドラゴンズの先発は、こちらもドラフト1位の小笠原くん。
東都出身の今永と神奈川県大会でハマスタに慣れ親しんだ小笠原くん。なんか不思議な組み合わせ。
ゲームは、3回表にドラフト2位ルーキーのドラゴンズ木下のプロ初HRでスタート。
今永のボールは夏になってからよく飛ぶなぁ~。
そして、3回裏白崎がプロ通算11本中11本目のソロHRで同点。
4回裏には、ロペスのタイムリー。6回裏には、倉本の犠牲フライ。8回裏にも、倉本のタイムリーの4得点。
ベイスターズ先発の今永は、6回にも1死満塁の大ピンチを作ったけど、2者連続三振で切り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/1f029be9754907ae0f4cf559fe3fe303.jpg)
渾身のガッツポーズ!
結局、7回をソロHR1本で投げ切ると、8回須田、9回がこの日もタナケン→三上でこの日も逃げ切り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/48441022fa66381fc0212de98fccb564.jpg)
しかし、白崎はちょっとは考えて野球やってくれないかな?ソロHRは一つの結果だろうけれど、満塁のチャンスに3回満振りしてボテボテの内野ゴロやポップフライって言う、誰の得にもならない結果しか出ない。ちょこんと当てて内野の頭を超えればいいだけなのに・・・。この人もロマン砲になるのかなぁ?
と言う事で、STARNIGHTですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/c7e43d3ff7c68fd3c6da8af8d2e977ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/43424ad584d51db0923417b177a8d323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/3f94b39e55cf809abbd368a0f81737a6.jpg)
『サポーティングガールズユニットdiana &マスコットステージ』が、最近になってやっとマスコットがステージに上がるようになりましたねぇ。スターマンもキララもダンスがキレッキレです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/40a983c296c078f6c033c0347f7637cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/909fa89e4a35e1f4719f80a969ebae40.jpg)
この真っ青なスタンドがSTARNIGHTの迫力かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/bb837fc5b97be1b609a1530a5c76155d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/15326d309c5b9700e03c118601892051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/671e8b0a2ccfbcc2b71b757a2ead0055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/b0d372b4bb56337a079f99cf8e0b276e.jpg)
そして、STARNIGHT恒例の・・・って言いつつ最近は勝った時にはいつでもやる照明を落としてのセレブレーション。
以上、STARNIGHT2016でありました。
あっ、ユニフォームどうしよう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/ccef989febc073e1f4e79cf701e0de29.jpg)
横浜スタジアム、夏の恒例行事、横浜STARNIGHT!
去年は、平日開催だったので行けなかったんですが、今年は週末開催に戻りました!
8月6日(土)横浜ベイスターズ vs. 中日ドラゴンズ 19回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/ecba907cb57e6c062c01d1653503b44e.jpg)
カックルさんがず~っと、『chunichi giants』って言っていた気がしますが、とりあえずスタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/2799768d086e47d9f01ad15c0e691251.jpg)
この日のベイスターズの先発は、井納。
この人、夏になると目茶目茶バテるんだよねぇ~。ただ、この日はバランスが悪くない様に見えたんですが・・・。
1回2回と、ストライクが入らず、ボールを置きに行く様に腕が振れず、あっという間の4失点。
ただ、ここから井納が粘った。
そして、6回裏。ドラゴンズのジョンソンから連続四球を奪うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/7510f633f27bf4b37bfd029b3f1881d2.jpg)
倉本がセンター前にタイムリーで反撃開始!
ドラゴンズもジョンソンを諦めて、山井、小川、祖父江と必死のリレーで守りに入ったけれど、2死満塁からゴメスが2点タイムリーで1点差。
8回裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/fe36f95e37c226abb88b14cb83e4613c.jpg)
900試合の記念登板となった岩瀬から、倉本、宮崎の連続ヒットにエリアンの送りバントを岩瀬がフィルダースチョイスで、無死満塁のチャンスを作ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/b7f6acc7fe63fce7ce097285ea16d060.jpg)
高城と桑原のタイムリーで逆転!!!!!
しかし、岩瀬は太ったなぁ~。
井納が6回を投げ切ると、7回加賀、8回須田、9回タナケン→三上のリレーで抑え切ったベイスターズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5dd1b6aa22711baeb82616d623b09331.jpg)
立派な逆転勝ちでした!
粘った井納くんも褒めてあげていいかな?
8月7日(日)横浜ベイスターズ vs. 中日ドラゴンズ 20回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/b997fa01b29a8028df5e003a0b15563c.jpg)
この日が、谷繁監督の最後に成ろうとは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/dec8cb85e3d12fb3b3c738a946856c93.jpg)
この日のベイスターズの先発は、ドラフト1位の今永昇太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/ab045713987124771d33f60e7e17e2d4.jpg)
そして、ドラゴンズの先発は、こちらもドラフト1位の小笠原くん。
東都出身の今永と神奈川県大会でハマスタに慣れ親しんだ小笠原くん。なんか不思議な組み合わせ。
ゲームは、3回表にドラフト2位ルーキーのドラゴンズ木下のプロ初HRでスタート。
今永のボールは夏になってからよく飛ぶなぁ~。
そして、3回裏白崎がプロ通算11本中11本目のソロHRで同点。
4回裏には、ロペスのタイムリー。6回裏には、倉本の犠牲フライ。8回裏にも、倉本のタイムリーの4得点。
ベイスターズ先発の今永は、6回にも1死満塁の大ピンチを作ったけど、2者連続三振で切り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/1f029be9754907ae0f4cf559fe3fe303.jpg)
渾身のガッツポーズ!
結局、7回をソロHR1本で投げ切ると、8回須田、9回がこの日もタナケン→三上でこの日も逃げ切り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/48441022fa66381fc0212de98fccb564.jpg)
しかし、白崎はちょっとは考えて野球やってくれないかな?ソロHRは一つの結果だろうけれど、満塁のチャンスに3回満振りしてボテボテの内野ゴロやポップフライって言う、誰の得にもならない結果しか出ない。ちょこんと当てて内野の頭を超えればいいだけなのに・・・。この人もロマン砲になるのかなぁ?
と言う事で、STARNIGHTですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/c7e43d3ff7c68fd3c6da8af8d2e977ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/43424ad584d51db0923417b177a8d323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/3f94b39e55cf809abbd368a0f81737a6.jpg)
『サポーティングガールズユニットdiana &マスコットステージ』が、最近になってやっとマスコットがステージに上がるようになりましたねぇ。スターマンもキララもダンスがキレッキレです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/40a983c296c078f6c033c0347f7637cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/909fa89e4a35e1f4719f80a969ebae40.jpg)
この真っ青なスタンドがSTARNIGHTの迫力かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/bb837fc5b97be1b609a1530a5c76155d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/15326d309c5b9700e03c118601892051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/671e8b0a2ccfbcc2b71b757a2ead0055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/b0d372b4bb56337a079f99cf8e0b276e.jpg)
そして、STARNIGHT恒例の・・・って言いつつ最近は勝った時にはいつでもやる照明を落としてのセレブレーション。
以上、STARNIGHT2016でありました。
あっ、ユニフォームどうしよう?