どうも!オリンピックが行われていると言うのに、時差のせいでまともに見れません!森です。
と言う事で、日常通りの生活を送っている訳です。
8月13日(土)横浜ベイスターズ vs. 広島東洋カープ 19回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/a4d51fc0d337c0df2d2774f99ff2c688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/35b60f5ab89fa913f2169adec1b2f7a4.jpg)
元気にベンチから飛び出していくツッツー。
珍しく3塁側に座ったんでこんなシーンを・・・。
因みに、カープはツライさんがお休みで4番がルナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/346057142067095f04eb2d263189b203.jpg)
ベイスターズの先発は井納。
7月くらいから、夏バテ気味の様にお見受けしますが、最近は夜も涼しくなってきたんで・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/3cc04818a72478490fb2a67cae04e02e.jpg)
カープの先発は、先日200勝を達成した黒田。
ベイスターズは、黒田をあんまり苦手にしてないと思いますけど・・・。
で、この日の井納は絶好調!パーフェクトゲームが観れるかと思うくらいの勢いでしたけど、5回に連打を喰らって1失点。それでも、8回4安打1四球1失点にまとめてくれたんだから、ここ最近の調子を考えたら完璧♪
ホントは勝ちを付けてあげたかったんだけど・・・、打線の方が毎回ランナーを出すのに、返せたのが5回の連打で作ったチャンスに内野ゴロの間に入った1点しか得点できず・・・。
べイスターズは、井納の後に、タナケンを投入。一方のカープは、黒田、今村、一岡と継投し、両者譲らず延長戦に。
10回表を須田が完璧に抑えると、カープの4番手薮田から1死1・2塁のチャンスを作り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/984f8626aa4dc7b89cae3185c3153c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/88852b85c7d4d5e9a5e9989e678f667b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/cf2a1d8712fa6a752d58a71a10e413ee.jpg)
ツッツーのライト前タイムリーでサヨナラ勝ち♪
でも、残塁が10ってやっぱりもっと楽に勝てたゲームだよね。ツッツーもサヨナラヒットだけだったし・・・。
で、翌日。
8月14日(日)横浜ベイスターズ vs. 広島東洋カープ 20回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/4ac6acda5d15e74faf05d2e0453a223d.jpg)
カープは、結果の出なかったルナを下ろして、エルドレッドが帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/705d3df611aca1ea1d5af8543249dc24.jpg)
ベイスターズの先発は、今永昇太。
先週は頑張ったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/42d96cdf4d20ccd5229dfe01b3357655.jpg)
カープの先発は、ヘーゲンス。
今年のベイスターズは、こんな感じの裏ローテみたいなピッチャーを打てないんだよねぇ~。
ゲームは、ツライさんのタイムリーでカープが先制すると、ベイスターズが宮崎のタイムリーで追いつく。
その後は淡々とゲームが進み・・・7回。カープは、ここまで2三振だったエルドレッドにHR。更に、石原にもタイムリーを打たれて2失点。一方のベイスターズは、相手のワイルドピッチにも助けられたけど、宮崎の2本目のタイムリーで1点返す。このタイムリーの直後、2死1塁だったにもかかわらず宮崎に代走白崎+戸柱に代打ゾノまでつぎ込んだが、点に成らず。結局、9回のチャンスに白崎に打順が回り・・・the end.ラミちゃん早まったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/ad47dcb78e144de22ebc4a7383445204.jpg)
今永は、8回3失点とゲームを作ったんだけど、カープの継投の前に2点しか取れなくて・・・。
因みに、ツッツーは3打数0安打2三振と1四球。特に、ランナーがいる場面で力んでたなぁ~。
今週のジャイアンツ、カープ6連戦で2勝4敗。先週は下位のタイガース、ドラゴンズに3勝3敗。
ちょいと頑張らないとイケないぞ!!
さて、今週は勝祭(かっさい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/208780264c9d91458541ff20857c75fc.jpg)
dianaはハッピを着て、スターマンがお面を被って?ヨーヨーを持つ訳ですが・・・、メインイベントはそこじゃありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/33b2fdfbdc5397b3ecbd93dba25e91ac.jpg)
4年連続4回目のこの人!
本番はこちらをどう!
と言う事で、日常通りの生活を送っている訳です。
8月13日(土)横浜ベイスターズ vs. 広島東洋カープ 19回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/a4d51fc0d337c0df2d2774f99ff2c688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/35b60f5ab89fa913f2169adec1b2f7a4.jpg)
元気にベンチから飛び出していくツッツー。
珍しく3塁側に座ったんでこんなシーンを・・・。
因みに、カープはツライさんがお休みで4番がルナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/346057142067095f04eb2d263189b203.jpg)
ベイスターズの先発は井納。
7月くらいから、夏バテ気味の様にお見受けしますが、最近は夜も涼しくなってきたんで・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/3cc04818a72478490fb2a67cae04e02e.jpg)
カープの先発は、先日200勝を達成した黒田。
ベイスターズは、黒田をあんまり苦手にしてないと思いますけど・・・。
で、この日の井納は絶好調!パーフェクトゲームが観れるかと思うくらいの勢いでしたけど、5回に連打を喰らって1失点。それでも、8回4安打1四球1失点にまとめてくれたんだから、ここ最近の調子を考えたら完璧♪
ホントは勝ちを付けてあげたかったんだけど・・・、打線の方が毎回ランナーを出すのに、返せたのが5回の連打で作ったチャンスに内野ゴロの間に入った1点しか得点できず・・・。
べイスターズは、井納の後に、タナケンを投入。一方のカープは、黒田、今村、一岡と継投し、両者譲らず延長戦に。
10回表を須田が完璧に抑えると、カープの4番手薮田から1死1・2塁のチャンスを作り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/984f8626aa4dc7b89cae3185c3153c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/88852b85c7d4d5e9a5e9989e678f667b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/cf2a1d8712fa6a752d58a71a10e413ee.jpg)
ツッツーのライト前タイムリーでサヨナラ勝ち♪
でも、残塁が10ってやっぱりもっと楽に勝てたゲームだよね。ツッツーもサヨナラヒットだけだったし・・・。
で、翌日。
8月14日(日)横浜ベイスターズ vs. 広島東洋カープ 20回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/4ac6acda5d15e74faf05d2e0453a223d.jpg)
カープは、結果の出なかったルナを下ろして、エルドレッドが帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/705d3df611aca1ea1d5af8543249dc24.jpg)
ベイスターズの先発は、今永昇太。
先週は頑張ったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/42d96cdf4d20ccd5229dfe01b3357655.jpg)
カープの先発は、ヘーゲンス。
今年のベイスターズは、こんな感じの裏ローテみたいなピッチャーを打てないんだよねぇ~。
ゲームは、ツライさんのタイムリーでカープが先制すると、ベイスターズが宮崎のタイムリーで追いつく。
その後は淡々とゲームが進み・・・7回。カープは、ここまで2三振だったエルドレッドにHR。更に、石原にもタイムリーを打たれて2失点。一方のベイスターズは、相手のワイルドピッチにも助けられたけど、宮崎の2本目のタイムリーで1点返す。このタイムリーの直後、2死1塁だったにもかかわらず宮崎に代走白崎+戸柱に代打ゾノまでつぎ込んだが、点に成らず。結局、9回のチャンスに白崎に打順が回り・・・the end.ラミちゃん早まったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/ad47dcb78e144de22ebc4a7383445204.jpg)
今永は、8回3失点とゲームを作ったんだけど、カープの継投の前に2点しか取れなくて・・・。
因みに、ツッツーは3打数0安打2三振と1四球。特に、ランナーがいる場面で力んでたなぁ~。
今週のジャイアンツ、カープ6連戦で2勝4敗。先週は下位のタイガース、ドラゴンズに3勝3敗。
ちょいと頑張らないとイケないぞ!!
さて、今週は勝祭(かっさい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/208780264c9d91458541ff20857c75fc.jpg)
dianaはハッピを着て、スターマンがお面を被って?ヨーヨーを持つ訳ですが・・・、メインイベントはそこじゃありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/33b2fdfbdc5397b3ecbd93dba25e91ac.jpg)
4年連続4回目のこの人!
本番はこちらをどう!